• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

軽耐ビートチェック走行へ♪

軽耐ビートチェック走行へ♪ メンテとリアストロークアップの状態を確認しにタカスへ行ってきました♪

雨だけどww

月末で銀行行かなきゃいけないしww

給与や請求書しなきゃww

おまけに会社は3月決算www


結果・・・

路面が乾いてからは1:15秒台でコンスタントLap重ねられるようになってました♪

Bestは15秒0まで出たし♪


楽しく速い車になってた♪

にゃはは(*^。^*)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/03/31 18:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

不用品処分!
レガッテムさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 21:15
おせわになってます(^^;
急速によくなっているようですねぇ!

これは例のカラーでしょうか?

それとちゃんと調整できるのか
良く分かりませんが
ビートのサス減衰力調整は15段と書いてありました
最弱にするとフラフラ…
とりあえづ半分ぐらいまでいつも締めてましたが
持って行った時どうなっていたか不明
ご参考に(^^;
コメントへの返答
2010年4月1日 10:58
こんにちわ♪

もう、ロールケージが届いて部品揃ったので車屋さんに預けないと・・・

時間が無いので焦ってますww

前回走った時はタイヤ4輪とも走り出しから内圧上昇ほとんどしなかったのが今回リアだけはちゃんと上がるようになってました♪

少しタイヤを使えるようになってきたんですね♪

ただ、今度はグリップに対してバネのレートが低過ぎ症状が出だしたので
現状 F→4k R→6k?から
FにRの6kを持って来てRを8~9kぐらいにしてみる事も一案かもしれません。

しかし、バネのお金もかかりますし「それでOK!」という保証は無いしタカス参戦はじめてなので現状こんなもんかもしれません^^;

とりあえずこの状態でケージ等仕上がったらあさしんさん乗ってみて下さい。

リアが少し動く(動かせる)方向に変わってますから怖かったら戻します(爆

減衰は預かった時でF、R→最強から4段戻しでした。
前回色々調整はしてみましたよん♪



プロフィール

「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?   06/18 15:25
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他 その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation