• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月22日

円描き大会。。by雁が原

以前からfu355さんなまけ太郎さんのブログで告知されていたドリフト練習会に先日行ってきました。

その他、参加された方は

SLK AMGで今年からタカスデビューをと張り切っているべん爺さん
なまけさんの知り合いで同じレガシィB4(グレードは一部違うらしい)ふう~BL5さん
BMW 33isにお乗りで今回の為にみんカラ登録までして参加を希望された33isさん
33isさんの知り合いで同じBMWでもM3にお乗りのがんちゃんさん

といった総勢7名(平日いきなりの告知のわりに多数参加だとおもう^^;)
雁が原は練習場と言っても、もともとスキー場でシーズンオフに駐車場を解放しているだけだからただの舗装された広場・・・
そこに用意されているパイロンを思いのまま配置して使用する・・・
だから準備が終わって"さぁ!自由に走ってイイよ!"といってもみんな尻込みするのは当然ですよね(~_~;)
そこでなぜだか尻叩き役の私が助手席に1人ずつ乗せてカンフル剤注入!
車の暖め方からフルブレーキや旋回ブレーキ、サイドブレーキの練習方法、アンダーのコントロール、1速定常円と一通り体感しながらの説明をした・・・とたん
自分の車に乗り込んですぐスタート!
その後は皆さんサルのなんとかみたくはしる・・・走る・・・^^;

私も今回から試してみたかったふりっ返しを利用した8の字と2速でのブレーキングドリにチャレンジ!
でもシッカリスピンで玉砕でした(滝汗)




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=gGxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXDjEYGJBYePNKtcf/CMgTEYt_6tqRiiODPOecPPAdbknc8YTKbhkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>

今回参加された皆さんは初対面とはいえとても気さくで熱心な方ばかりで、みるみる上達していくのをみんなが応援して"カッコ良かったよ~"とか"さっきまでと全然違う~"とか励ましあってとってもアットホームな雰囲気で楽しめました。
また、用意したコーヒーやカップラーメンを食べながらの(熱心すぎて忘れている方もいましたが)一日車遊びといった雰囲気でスピンを体験する事もそうですが車の面白さの原点のような気がしました。

最後の方では何度か走って上手く出来なくなるとfu355さんに"チョット僕の車乗って下さい"と直接レクチャーを頼んだりして、しまいには各々他人の車の乗り比べ大会にまで発展^^;

想像以上の盛り上がりで皆さん無事に終えることが出来ました。
今回お会いしたみんな~!またやろうねぇ~!
ブログ一覧 | オフ会、その他 | クルマ
Posted at 2007/02/22 18:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

令和の米騒動
やる気になればさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2007年2月22日 18:24
走行会お疲れ様でした。とても楽しかったです!

私もサルの如くしっかり走らせていただき充実した一日を過ごすことができました。
日が変わり冷静に昨日の走りを思い出せば、あーすればよかったなどと次回への課題が見えてきた気がします。

また昼食までお世話になり、ありがとうございました。
走行会に電磁調理器とポットを持参される方はなかなかいらっしゃいません、流石ですね!

次回サルの様に走りたいと思いますので、飼育の程お願いします(^^ゞ
コメントへの返答
2007年2月22日 22:36
ふぅ~さんもお疲れ様でした。

皆さんあんまり走り続けられるので他人の車の油温、水温が心配になりました^^;
反省点や次回への課題が自身で見つかるのは大変重要な事ですから普段何気なく運転する時も考えたり仮想で試したりしてみましょう。

食べ物や飲み物の準備は年長さんには大切な楽しみです。
ホントは半分リラックスして見学を決め込むつもりだったのですがその場の雰囲気がそれを許してくれませんでした^^;
2007年2月22日 19:15
………(つД`)
コメントへの返答
2007年2月22日 22:27
・・・( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
2007年2月22日 20:16
お疲れさまでした!
今回はボルシチさんにはご足労をおかけしました。
当初は個人的に練習しようと思っていましたが、仲間の方と一緒にテクニックをお互いに共有したいと思い、少し大掛かりになっちゃいましたね。

でも流石ボルシチさん。師範だけあって的確なアドバイスとお手本実演は他の方にとっても心強いものを感じました。

本当に皆さん、みるみる上達していったので値打ちのある練習会でしたね。

また勝手に練習会を考えますのでその時は宜しくです!
コメントへの返答
2007年2月22日 22:49
お疲れさま~!

いやぁ~当初思っていた以上に皆さんメキメキ上達するし、アドバイスもすぐ吸収してくれるのでそっちの方が楽しかったですね(^o^)丿
それでもトレッド剥げてたのはあなただけでしたよね(~_~;)

fu355さんの完全ゼロカウンター定常円と美しいフェラーリのブレーキングドリには感服しました。
次回の師範は私と入れ替わって下さい^^;

楽し嬉しついでにABSトラブルの原因見つかって良かったね!
2007年2月22日 23:00
先日はお疲れ様でした。
また、皆さんのために車酔いまでしてのご指南、心洗われました!

今回は初めての方はもちろんの事、今回のご指南役であったボルシチさんやfu355さんも得られたものが大きかったような気がします。

車種は違えど、皆さん「クルマのドライブが上手くなりたい」という思いは同じで、その情熱の大きさも一緒だと感じる事が出来てなんだか嬉しくなってしまいました。
今後もこういったクルマに対する思いを皆で大事にしていけたらなぁと思います。
コメントへの返答
2007年2月22日 23:20
ホントお疲れさまでした。

イヤイヤ!なまけさんも写真やラジコンを用意されたりして献身的活動に脱帽です。
自分の車の助手席で車酔いとは・・・情け無い・・・おかげで揺すられた内蔵が腸内発酵を促進したようです^^;

カリキュラムを実践するためにも今一度基本から自分で見直す必要がありますから仰るとおり自分の勉強ですね。

今回、動画のアップ方法が分からなかったので教えてもらおうと思ってましたがなんとかアップ出来てまたひとつ新しい事を覚えました(^o^)丿
2007年2月22日 23:55
サル2号です
自分のクルマを師範に乗っていただいたのは大変勉強になりました
また誘ってください

今日はみんなに昨日のこと自慢ばっかりしてました
(自分の失態は一言も話さずに…)
コメントへの返答
2007年2月23日 12:48
BMWはフロント加重のかけ方でノーズが凄く素直に入っていく所が魅力ですね~(^_^)v

自慢できる体験が出来たのはひとえに勇気を持って積極的に参加された33isさんの行動力ですよ!
2007年2月22日 23:59
申し送れましたが帰り道、一般道でのライン取りも参考になりました。
コメントへの返答
2007年2月23日 12:55
連続S字の所かな?
車酔いでボーとしてたけどミラーで確り見てたのでラインをなぞっているのは分かってました。
でも、最後の左のラインはinに寄せすぎカモ・・・(立ち上がりで巻き込みそう)
別の場所でも見てたけどやっぱりサーキットと同じでアウト側タイヤ2本程白線に寄せ切れていない場面あったよ~^^;
2007年2月23日 0:34
こんばんは。

昨日はありがとうございました。

いきなり横に乗せていただきありがとうございました。

べん爺は予定では、スムーズ(スマート)にドライビングの予定だったのに。
お恥ずかしい大スピン大会になっちゃいました。

でもSLKのポテンシャルの高さと、手ごろなサイズ感にまた一段と惚れ直しました。
次はタカスですね。
またご指導のほど、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年2月23日 13:01
お忙しいスケジュールの中お疲れ様でした。

皆さん始めに同乗して一通り説明してました。

チョット荒っぽい所はあったけど色んな動きを出せないより得るものはあったと思いますが・・・
ただ、もう少し時間に余裕があって2回目の走行が出来ていたらどんどんスムーズな走りになっていったと思いますよ(^o^)丿

プロフィール

「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?   06/18 15:25
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他 その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation