• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月03日

さっさと装着♪

さっさと装着♪ ↓Newアイテムを入手してブログネタを引っぱろうと思ってたのにコヤツがネタバレしちゃうもんだからさっさと公開(ー_ー)!!

フロント純正バネをBESTEXの7inch10kに交換しました\(^o^)/ちなみにスイフトの1.5kヘルパーと組み合わせです

着いたその日に交換・・・これ基本ですな(~_~;)

純正に比べて相当レートが上がるのでスタビの位置が最強から0.5弱くした位置から標準位置(真ん中)に戻す事に・・・

これによって左右の脚がそれぞれ仕事をしやすい様になるのでは?
という狙いデス♪


車高の調整の為に前後に少し車を動かしてみたけど締まっているけどしっとりと脚が動いて既に高性能な予感が・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

↓純正バネと交換したBESTEX
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2007/11/04 00:31:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2007年11月4日 0:35
しっかり曲がる足。

研究しなければ…。

べん爺号、ボルシチ号のように曲がる車になれば最高なのに。
コメントへの返答
2007年11月4日 7:39
今回は進入で姿勢の作りやすい&旋回中の切り足しにも自由度高く答えてくれる楽しい脚が目標デス(^○^)

どんなに研究しても実践が無くては自分の物にはならないですよ。

失敗を恐れて成功無しですわ(^_^)v
2007年11月4日 0:44
コヤツってワシのことかぁ~?

>>着いたその日に交換・・・これ基本ですな(~_~;)
そうそう、基本ですな~

付けてる最中にブログアップ…これも基本ですな(^^)v

私と同じBESTEX!いい結果が出ると良いですね~
コメントへの返答
2007年11月4日 7:43
写真撮り溜めしておいたのに~
その場で携帯使ってチョチョイとアップしちゃうんだもん(;´д` )

>付けてる最中にブログアップ…
作業に集中していないとミスしそうだからそんな器用な事出来ないッス^^;

上手くいくかどうか自分のカンを信じるしか・・・(爆)
2007年11月4日 4:29
NEWスプリングの効果に期待が高まりますね!

これからの季節は体の芯から冷えますので、屋外での作業の際は風邪などひかぬようお気をつけ下さい~。
作業後に慣らしを兼ねて温泉に行くというのもありですね(笑)
コメントへの返答
2007年11月4日 7:47
とりあえず取り付けましたがこれからリアとのバランスを見ながらセッティングですね(^○^)

昨日も遅くまで作業をしていたら寒かったのですが私は一生懸命だったので寒さを感じる事は無かったです(~_~;)

温泉・・・
逝きてぇ~なぁ~
2007年11月4日 9:30
ノーマルショックに10キロ入れて大丈夫っすかね?(笑)
ぼくはそのへんに転がってた5キロ入れたんですけど、もうすこし硬くしようと思ってます・・

インプおねがいします(笑)
コメントへの返答
2007年11月4日 10:08
ryumaさんの話では伸びの減衰が驚く程弱いらしいのでかなり心配ですが(^。^;)

過去カレラに使っていたクァンタムが8kで軟らかく感じたので10kに挑戦です(-.-)y-~~~
2007年11月4日 11:25
こればっかりは、試してみないと判断
できないっすからね!

ダンパー次第でバネレート8kor10kでも
しなやかになちゃいますしね!

私は今、8kっす!
ストロークは1Gから約5cm位。
スタビは柔らかい方から2番目。
今日、箱根で少し踏んできました!
峠レベルでは、判断できないけど
ちょうど良いかも・・・

サーキットだと、ちょっと負け気味
になるかな~って感じっす!

でも、良く動くので扱いやすいです!
アンダー傾向も無いでし(^^)
コメントへの返答
2007年11月4日 12:13
失敗したとしても
"こう良くなるかも"
とニヤニヤしながら作業自体を楽しむのも車の遊び方のひとつですから・・・

本当は9kと迷って注文を途中で変更してもらうようお願いしたのですが到着してしまったし此方のミスが原因なので先ずは10k試す事にしました。

狙いは鈴鹿ですから9~12kの間で落ち着くと思います。

ちなみに私はストロークがあってしなやかな足回りが好みなんですけどね^^;

ryumaさんのは良い方向に向いているようで良かったっす!\(^o^)/
2007年11月4日 20:45
仕事が早いですねー.

試運転はいつですか?
コメントへの返答
2007年11月4日 21:32
"遅い仕事は誰でもする"
ってところかな♪( ̄ー ̄)ニヤリ

先程山道で試運転してきた所です。

結果は・・・

知りたい?

プロフィール

「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?   06/18 15:25
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他 その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation