ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ボルシチGT3]
PORSCHEの可愛がり方
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ボルシチGT3のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年03月21日
復興に向けて必要不可欠なものとは?
現状の国民の不安を取り除き、災害復興に向けて前進していく為に必要なのは 具体的なビジョンではないだろうか・・・
続きを読む
Posted at 2011/03/21 19:54:38 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月19日
サーキットでの安全性
東北関東大震災から1週間経っても未だ予断を許さない状況下ではありますがみんカラは車関連ののコミュニティーなので車ネタで一息つきませんか? と言っても自分の暮らす福井県は国内最多14基もの原発があるデンジャラスゾーンですがwww その中にはプルトニウムを燃料とするあの「高速増殖炉もんじゅ」も含ま ...
続きを読む
Posted at 2011/03/19 01:16:04 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年03月15日
被災した方へ何が出来るのか
被災しなかった私に出来ること。 そんなことをここ数日考えていた。 「何も出来ない・・・」 現地へボランティアとして赴く事も被爆の恐れがあるのを覚悟では自分はやっぱり行かない。 そんな折に見つけたとあるブログ 阪神大震災で自ら被災した経験を持つ西宮市議会議員今村岳司さんのブログ。 **** ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 14:14:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年03月06日
リアのアンダーコート剥がすとどうなんの?
リア部分だけ軽量化のために内装剥がしちゃってるボル爺号w 煩くなるのは仕方が無いし割り切ってるんだけど 中途半端に貼り付けてあるアンダーコートが割り切れない感じww 996でもGT3RSはこんなの付いてないし内装剥がしてもツルツルで綺麗なんだよね^^; 金曜日体調悪くして週末までお休みし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 20:37:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2011年03月05日
タカスでブレーキのアタリ付け
メンテナンス終わった車の状態を確認するのと新しいブレーキのアタリを付ける為にタカスへ行ってきた♪ タカスまでの一般道で足回り一新した違いを実感♪ 減衰の仕様変更やレートUPの影響はあるけどハイパコは初期のアタリが硬く感じますね^^; その他のベアリングやドラシャなんて勿論違いは感じられないし ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 15:14:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
サーキット
| クルマ
2011年03月05日
お薦めブレーキフルード
ブレーキフルードといえばこれ♪ ENDLESSのRF-650 ブレーキ直ぐ抜けちゃうタカスではこれ使ってる人多いと思う。。 タッチもカッチリしてるしペダルフィーリングも大きく変わっていかない♪ ペダルが柔らかくなる前にフェードするんぢゃねぇーの?って感じww しかし全量入換えには丸2本 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/05 14:37:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2011年03月01日
整備完了(一応ww)
おとといの日曜に仕様変更&OHを終えて帰ってきたショックアブソーバー♪ (Rracingさん、お世話になりました(*^。^*)) さっさと組上げて完成(^.^)v まだウマで上げたままの状態だけどww どこもネジ締め忘れとかないだろうな。。。 あっ!最後にフロントハブのセンターナットをタ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 21:07:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2011年03月01日
ドラムブレーキ用ツール
今回の作業で手こずったのがドラムタイプのサイドブレーキ^^; ライニングを止めてるバネを外さない事には前に進めないことは分かってるけど外し難いっすww 手元にあったピックツールでなんとか外したけど びょ~~~~ん って予想通り飛んでくし(+o+) そんで組み付け前に用意したのがこれ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/01 13:02:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2011年02月27日
ドラシャOHとRハブベアリング交換終了♪
いつもの主治医の所に預けてあったパーツが組み上がりました♪ ドラシャのブーツにはエンドキャップも付いてくるようでピカピカ新品(^.^) グリスも新しいから動かしてみるとねっとりとした「グリス効いてるな!」って動きだぞ♪ フロントに続いてリアハブベアリング交換後 これもハブの回転が交換前より ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 22:47:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
2011年02月24日
ショットピーニング第2弾(しつこい?w)
錆び錆びで段付きも出来てたリアローター 新品ローターにショットピーニングしてもらって気分よくして今度はこの中古リアローターを出してみた♪ 加工から戻ってきたら・・・ 「なにこれ?新品??」 たしかにブラストすれば錆びは飛ばせるけどここまで復活しちゃうのね(@_@;) ベンチレーテッドの中 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/24 17:29:04 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
メンテナンス
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?
06/18 15:25
ボルシチGT3
[
福井県
]
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
49
フォロー
57
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
メンテナンス ( 175 )
サーキット ( 114 )
オフ会、その他 ( 84 )
自転車ネタ ( 69 )
愛車一覧
ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation