• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルシチGT3のブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

暴れん坊ボルちゃん(ヘタ過ぎ...... )

暴れん坊ボルちゃん(ヘタ過ぎ...... )
←反省中....○| ̄|_








<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=kTxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOmWPY4ekape9U5LWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/10/23 17:20:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月23日 イイね!

スパ西の動画

ツッコミ所、満載ですが・・・( ̄○ ̄;)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=fOxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOmWPY4ek_hFcSVpZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2008/10/23 16:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月23日 イイね!

スパ西浦Best

スパ西浦Best1:01:079

以上、(プ
Posted at 2008/10/23 00:44:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月19日 イイね!

タカスでクリクリ♪クリニック

タカスでクリクリ♪クリニック17日金曜日、仕事を昼で切り上げて走り込み実行すべくタカスへ行ってました。

今回はひっそりとbチャンのGT3RS+Neovaで前回出した1'01'6を抜いちゃろーと企みつつww

1枠目・・・
冷間前後2Kでスタートしコースインしての1周目に
1'01'95(* ̄m ̄)プッ

いきなりラジアルBest更新♪(0.1秒ですが^^;)





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=jJxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosh7NOmWPY3kkhmj.VUkdlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

「結構ミスしたと思ったのに・・・こりはホントに逝けるかも( ̄ー ̄)ニヤリ」

とスケベ心出したのはいいけどその後2秒後半に落ち込み・・・
クーリング入れて再度アタックを試みるも気合が空回りで前回の2'1にも届かない始末(;´д` )

だ、ダメでした...........○| ̄|_

そこで、少しアンダー方向にセットを変えようとフロント車高を1回転(1.5mm)上げてリアのスタビを弱め、踏んでプッシュアンダーになるように・・・
ついでにフロントのブレーキエア抜きもしてもう1枠チャレンジ!!(`o´)

そしたらその日いちから塾で講師をしているキャプテンが見るに見かねてかプチクリニックをしてくれまちた( ̄○ ̄;)

講師曰く・・・
「向きを変える位置が奥すぎます」
「立ち上がりでリアが滑るのは、減速感も無くダラダラ進入してるからもうあの動きしか出ないんです」
「スキール音が大きくなるのが出口付近なんでアペックスで最大になるようになるのが本来です」
「ですからラインもここをこうやって・・・etc」

「コーナーリングのイメージがそもそも違ってるんです」
「この、ブタ野郎!」

泣きながら・・・(ToT)

西日が傾き、涙で視界が霞むなか・・・

2枠目言われた事を少しでも出来るように・・・
イヤ、感覚だけでも掴んで帰れる様に・・・
タイヤやブレーキを酷使し、ガゾリンも撒き散らすかのように消費しながら・・・
自分なりにガンバリまちた(>_<)

セッティング変更は見事に狙った通りの変化でこっちの方は人並み以上かも( ̄○ ̄;)




<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=5fxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOmWPY3kkcKcVPNi/lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

いちから塾ホントに入塾しようかしら・・・

※触媒ストレートパイプの効果ですが
1.体感的にはパワー上がった印象はありませんでしたがロガーで見た所、ストレートTOPスピードが前回より平均で2km/hほど上がっていました(気温もあるかもしれないケド悪くはなってないと思われます)
2.音量、音質とも違いましたが殆ど気にならないレベル
3.-6Kの軽量化はスライドした時リアが振り回される感覚が減少したように感じます(気のせいかな?^^;)

シート位置も思いの位置でステアリングにしがみ付かなくてもリラックスして操作出来る様になりました(*^^)v
グローブも違和感無く使いやすいし、今回固めのソールのシューズを履いて脛が攣る事も無く走り込んでも体に優しく楽しむ事が出来るようになりました。
(自転車のトレーニング毎日続けてるからかも(*^^)v)

素人は車のチューニングよりもこういう体に触れる所にお金と手間をかけた方が良さそうですね(^o^)/
Posted at 2008/10/19 07:20:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年10月03日 イイね!

オーダースーツが来た(^^♪

オーダースーツが来た(^^♪オーダースーツをデザインしたのはいつの事だったのだろうかwww

7月中には注文した筈なのに。。(;´д` )

9月10日には出来あがると返事をもらっていたのに。。( ̄○ ̄;)

楽しみにしていた時も過ぎ、、時には注文した事すら忘れかけ・・(-"-;)

1ヶ月遅れて連絡も無かったら・・・

「(#゚Д゚)ゴルア!!代金先払いなら納期ぐらい守らんかい!」

とキレキレ電話してやろうと心に決めてたら。。。。。


昨日、携帯の留守電に

「大変長らくお待たせしました!本日発送、明日着です!」
…∑( ̄Д ̄;;)…

そんな訳で今日届きました(^^♪

ルンルン♪で箱を開け中身を取り出すと・・・

おぉおおお!イメージどおり(^o^)/質感も仕上げも文句なし!!

しか~しっ!

これってキマリ過ぎてませんかねww

なんか着るの恥ずかしくなってきたんですが。。。(;´д` )

一応細部はというと、ワンレイヤーで裏地がメッシュ

オプションで裾を今流行り?のストレートカットタイプにしてもらいました。



関連情報URL : http://www.desspeed.com/
Posted at 2008/10/03 16:58:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?   06/18 15:25
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他 その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation