• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルシチGT3のブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

車高調整2(ストラット)

車高調整2(ストラット)続いてストラットの調整です。
といっても皿を緩めて回すだけなので何の説明もありません(^_^;)

一応GT3の純正サスペンションで倒立式です。
アッパーマウントはピロでマウントの形が変形してるのが画像でお解りになれるようにスタッドボルトを打ち変えてキャンパーを増やす事が可能です。
又、マウントのボディー側も長穴になってますし、ロアーアームもシムで延長出来ます。
私好みの調整個所てんこ盛りって訳ですね。

バネも純正そのままで細くて頼りない感じですが今の私の腕では充分です。
1点だけプッシングアンダーを嫌って伸び側の接地性向上のためヘルパースプリングを追加してます。
スイフトの60mm1.5kだったと思いますが密着長分だけ皿の位置を下げて車高が変化しないようにしたのですがお陰で車高を下げる方への調整しろは無くなりました(^_^;)
純正位置でも限界に低いのでそれ以下にする事はありませんから実質問題なし!
Posted at 2006/10/19 14:27:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?   06/18 15:25
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 910 11 1213 14
15 1617 18 19 20 21
22232425 262728
29 3031    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他 その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation