
知る人は知っている
パナウェーブ研究所です(°д°;;)
ひと昔前はこの辺りを『パナブルクリンク』と呼んで日曜の朝に誰かさんと爆走していた思い出が(; ̄Д ̄)
数年前の水害であちこちでがけ崩れがあってから元々あまりに交通量が少ない峠道なので修復作業にも力が入っていない為道路の端の方は落ち葉と砂で汚れてちょっともう走る気にはならないです。
白装束で名を馳せたはずのパナウェーブ研究所も以前周辺の木々にまで巻き付けてあった白い布は近隣住民の強い反対にあった為か汚れて茶色の布に変色した為か?今は無くなってますね(^_^;)
ここは写真のとおり山肌に面した所にあるのですが数百メートルも行くと・・・

海岸線に出れるんですね~
冬の海にしては多少のうねりはあるものの凪いでいてみなもに映る日の光が眩しくキラキラ綺麗でした。
今日越前海岸までカニを買いに行った通り道でした(^○^)

Posted at 2007/11/24 14:38:26 | |
トラックバック(0) |
オフ会、その他 | 日記