
度々の自転車ネタですいましぇんww
先日入荷した自転車用コンポーネント
一部足りないけどあるものから取り付け開始♪
ブラケット(STIレバー)とFディレーラーですがそれに伴ってケーブル引きなおしです(;´д` )
とりあえず仮セッティングで走れる状態にはしました
バーテープはまだ巻いてません
ブレーキレバーのDURA-ACEの文字はカッコいいのですが・・・
乗ってみたらポジションに違和感が(;´д` )

ブラケットの形状が変って握る位置が遠いんですよねww
見た目もなんとなく前方に真っ直ぐ突き出ている感が・・・
以前の物と比べてみると

そりゃ遠く感じる筈ですわなww
もうチョット上に付け直ししてみようかな?
自分で取り付けしたからどうにでもなるけど・・・(;´д` )メンドウ
自分で取り付けといえばこんなシールが貼ってありました

Fディレーラーの位置だし用ですね
取り説にギアとの間隔0~3mmと書いてあるのにまぁ、親切な事w
さすが日本製というかイタリア製の某メーカーでは有り得ないんぢゃ?
でも、これってプロの自転車屋さんの出番無いような気もするなぁ^^;
あっ、そんな事より今週末土曜日スパ西行く予定ではいるけど
タイヤ交換とか車の方の整備しなくちゃ(>o<)
でも、GW終わりで帰省ラッシュ&高速¥1,000?でメチャクチャ渋滞しそうなんですけどwww
行く予定のお2人さん、どします?^^;
Posted at 2009/05/05 17:20:45 | |
トラックバック(0) |
自転車ネタ | 日記