• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルシチGT3のブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

トランスポンダーを取り付けた

トランスポンダーを取り付けたまたまたこの人の話につられて思わず買っちゃったマイトランスポンダー(;´д` )

今日は午後からバネレートを変更した足回りのミニサーキットでの様子を見にタカスへ行くかそれとも自転車トレーニングするか?
と思っていたのに一日中雨www

仕方が無いので来週週末に行くスパ西でも計測可能と聞いたので
「面倒だけど取り付けするか!」
と始めてみた。。。

いざ付けようと思うとあまり良い場所も見つからず・・・
室内は上手く作動しない事多いし、車外はコードの引き込み面倒だし作業は大変だし、一番やり易い?と思えるトランク内に決定ww

写真の右上が以前取り付けた充電タイプの貸し出し用のホルダー

さて、場所は決めても電源をどうしたものか?
近くにあるヘッドライトのACCから分岐するか、安易にバッテリー直でスイッチでも付けておくか?
結局以前取り付けたPerformance Boxの電源を共有し、スイッチ入れれば両方作動するようにしようかな?と。。

室内からトランクまで新規に配線1本をひいて(その辺にあった青色線^^;)

コネクターなんて手元に無かったので当然ハンダでジュッ♪
(線材が宙ぶらりんでの作業だったので上手く流れて無いですね^^;)
アースのラグ端子も外れるのを防止するのにハンダ付け♪

フェンダーのヘッドライト配線のアース端子を利用して引き込んだ新規の配線と繋いで終了♪


仕上げにタカス、鈴鹿、スパ西のカードにポンダー番号をテプラで作って貼り付けておく♪
(必ず聞かれると思うので忘れないように・・・^^;)

う~~ん、結構マメだわ。。俺ww


Posted at 2009/05/17 18:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?   06/18 15:25
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
1718 1920212223
24 252627 28 2930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他 その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation