
先日
fu355さんが個人レッスンを受けるという情報を入手し、内容を根掘り葉掘り聞き出した後、慌ててコソ練をしようと本日タカスへ・・・
午前中は走行会が行われていましたがその時お会いした
かふざふさんとの挨拶もそこそこに、午後一からいそいそとコースへ・・・
課題はブレーキングとターンイン。
いつだってそうなんだけどね
まあブレーキの放し方なんですけどやっぱり思うようにはいかない!!!
というかどう思ったら良いやら訳分からん!
ポンッと放すとドリフト状態に・・・そりゃそうよねそれは解った。
じゃあジワ~と踏んでると・・・車速落ちすぎ・・・だよね。
だったらブレーキングポイントを奥にして・・・た・た・ターイン出来ない。(怖
結局タイムは全く無視してライン取りとか試しながらブレーキはスゥ~と神経すり減らしながら放して滑り出しかけてるリアをアクセルに早く足を乗せる事でなんとか止めて走ってみて・・・こんなもんかなぁ???
そうこうしている内にハンドルの切り込み方戻し方もおかしいぞ!
意識していないとスウ~と当てた舵を立上りまでキープしてる!
クリップからアクセル踏んで舵は戻していかなきゃ
ブレーキ踏んでハンドルをジワ~と切り込んでいってクリップからはアクセル踏んで早目に早目にハンドル戻して・・・
コースから落ちた・・・(^_^;
う~~ん 今までに無くイロイロ考えながら走った一日でした。。。
*画像は本文には関係無いPCCBです。
ローター大きいですねぇ キャリパーバナナみたいですねぇ エクスペンシブですねぇ
Posted at 2006/10/22 22:04:14 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ