• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルシチGT3のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

Newサーキット

Newサーキットスパ西浦モーターパークだそうです。

最近、新設のミニサーキットがあちこちに出来ていて嬉しい限りですがこのサーキットもこれからいろんなイベント等に利用されて人気が出てきそうな予感・・・(^^♪

鈴鹿もそうですが立体交差があるサーキットはなぜか気になって行ってみたくなります。
Posted at 2007/07/31 17:12:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年07月30日 イイね!

ちょこっと。。。富山まで

ちょこっと。。。富山まで週末、富山までこら~れ!
この方この方に誘われてこの方と一緒に行ってきました(^_^)v

そこでなんとこんな方にもお会いできました(^^♪

皆さんにお会いした夜の事はそれぞれのブログにお任せして・・・(~_~;)

次の朝、ganchyan、ryumaさんと朝風呂へ・・・♪
そこでganchyanに冷水シャワーや頭を濯いでいる時にシャンプー原液攻撃のイタズラをしまくっていたら・・・(^_^.)

カートで勝負せ~~い!と・・・(~_~;)

ryumaさんが自宅に向われてからカート場TopRiseへ・・・
以前から知ってはいたけど行った事無かったので、いざ勝負!
結果は・・・



前夜と同じで
惨敗でした・・・
とさ(~_~;)
Posted at 2007/07/30 18:20:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | クルマ
2007年07月26日 イイね!

動画配信方法変更のお知らせ

動画配信方法変更のお知らせ先日アップした動画はグループメンバーやお友達、興味を持って頂いている方々に楽しんで頂こうと思ってアップしました。

自慢したくてアップする気などありませんし、ヘタクソで笑い者になるのは私ですから笑いを提供出来れば本望です。

御指摘頂いた内容はもっともなのでなんの恨みもありませんが
架空登録でのコメントをされるぐらいなので、かなり不快に思われたのでしょう。

そこで、これから動画をアップする際には方法を検討したいと考えています。
ひとまず、動画をご覧になりたい方はメールかコメントで連絡をお願いします。
グループ等での以前から知人の方々、又はお友達登録されている方限定とさせて頂きます。

不便でお手数をお掛けしますが御理解の上宜しくお願い致します<(_ _)>
Posted at 2007/07/26 05:44:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年07月25日 イイね!

初夏の雁が原ドリ錬

初夏の雁が原ドリ錬天候は時々小雨のパラつく絶好の日和でしたがその分蒸し暑かった~~(汗;)
fu355さん
なまけ太郎さん
かふざふさん
yamachan1さん
パワパフさん

参加された皆さんはメキメキ上達されて収穫も多かったようですが私はダメダメスピンしまくりでした・・・(~_~;)
今までピロアッパー等のパーツに助けられていたのを実感^^;


無理やりサイドが下手スギ~~ガックシ・・・


Posted at 2007/07/25 17:21:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2007年07月21日 イイね!

ドリ練準備

ドリ練準備来週25日(水)雁が原でドリ練しましょ(^^♪
逆らう事の許されないこの方から悪魔の囁きを受けてシコシコと準備をしました(~_~;)

本当は先月25日にOHに送ったQUANTUMを装着してリフレッシュ気分で楽しもうと予定していたのですがもう1ヶ月近く経とうと言うのに
メーカーもショップも何の連絡も無し!
大体2週間位では仕上がるハズ・・・
といっていたショップに2週間過ぎてから1週置きに
「まだぁ~~」
とTELしていたけどいいかげんイライラして
「メーカーの納期調べて連絡しろ!」
と言っても音信不通・・・^^;

バカ相手にやってられないので純正脚に戻す事に・・・^^;
蒸し暑くて余計な汗かいた(~_~;)
気を取り直してアッパーマウントもゴムに戻してまんま純正状態での過渡領域のコントロールを復習してみます・・・

タイヤもラジアルに戻すので汗かきついでにフロントローターも新品に替えてしまいました^^;
新品パッド時、研磨したローターで鈴鹿2回の走行しかしていないのでパッドが変磨耗する前にローターを変えた方が綺麗にアタリが出そうなので・・・

ピンはやっぱり気持ちイイっす(^^♪
一応使用前、使用後を比べてみると・・・
厚み
34mm→32.5mm
重さ
9.7kg→9.1kg

600gもバネ下軽くなってたのね^^;
とは言うものの薄く軽いローターは熱容量だけではなくてローター自体の硬度も落ちるのでフィーリングは向上するでしょう♪
ダートラ等ではローターをペラペラに削って軽くする場合もあるようです

気になるクラックは↓こんな感じ

一度研磨しているのであまりヒドくは無いですね^^;


Posted at 2007/07/21 16:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?   06/18 15:25
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123 4 56 7
891011121314
15 1617 181920 21
222324 25 262728
29 30 31    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他 その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation