
GT3購入時真っ先に気になった事・・・
「シートの座面が高い・・・( ̄○ ̄;)」
身長178cmのボルシチには少し辛いポジションでヘルメットを被るとドア側のゲージに直ぐ当たりそうだし、メーターも見づらい
(;´д` )
早々、ローポジレールなる物を購入し、一時解決したと思いきや
2ピース構造のこのレールではガタが出だしたのと、スライドのロックが左右別々に2ヶ所あるので乗り降りの際もやっぱり面倒
(;´д` )
一旦、純正レールに戻しはしたんだけど快適さと引き換えに少しだけ緩めのシートにも不満が出だして結局全ての不満を払拭すべくシート注文しました(* ̄m ̄)

はじめは「BRIDEもええなぁ~」と色々調べてみるとLowMaxシリーズは背中が丸まっていてサイズ的にコンパクト?な印象で好みじゃ無いかも・・・
ZETAⅢかそれの大きなサイズTIPE Lがいいかな?
と思って
レールだけはFOタイプを注文^^;
その後、ドリ練で一緒になった方がこのシートを装着してたので
「座らせてぇ~~」
とお願いして試着♪
ところが安産型のボルシチには骨盤の横方向が窮屈( ̄○ ̄;)
でも、レールやシートの剛性が高くしっかりした印象でした。

やっぱりRECAROが合うかな?
とSP-GT2等も検討するもこれも乗り降りやBRIDE程じゃないにしろ太ももあたりのサポートがしっかりし過ぎ?で移動に使うにゃ辛いかも^^;
かと言ってSP-GNだと今のと変わんないぐらい緩過ぎだし~(~_~;)
新シェルの
TS-GやRS-Gにも座らせて頂きましたがこれだと快適なんだけどポジションが好みじゃない^^;
TS-Gのような背中を丸めて寝気味のシートよりもRS-Gのような背中真直ぐ立ち気味ポジションの方がステアリングにしがみつく様な事は無くて自分の好みの方向のようです。
シート選びも難しいですね^^;
結局、無難なSP-Gにしておきました(* ̄m ̄)プッ
レールも
まきぞ~さんのブログを参考にさせて貰ってローポジションタイプを注文。
早々に先に注文した
BRIDEのレールはもう届いているようですが・・・(プ
これにもSP-Gは付くそうなのでレカロ純正レールと両方試して、またレポしたいと思います。
それにしてもシートが今注文して今月20日頃にしか届かないそうです(;´д` )
まぁ、9月のFISCOには間に合うからイイかぁ♪
FISCOまでの快適移動のためにこんな
モノもついでにポチッ♪
Posted at 2008/08/01 18:36:44 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | クルマ