↓の続き・・・
一言で自転車と言っても色んな種類があって値段もピンきりですよね。
フルカーボンで100万以上と言うのも聞いた事ありますし・・・( ̄○ ̄;)
今回ご一緒した方お2人はドロップハンドルのロードレーサーで、お1人はレース用の本格的なマウンテンバイク。
自分がお借りしたのはその中間に当たるクロスバイク(シティーバイクですね)と言われている物らしいです^^;
まぁ、お借りして乗った直ぐから
軽いし、質感高いし、タイヤも簡単に外せるし、外したタイヤ&スポークはアホほど軽いし・・・
これチョッと高そうだなぁ・・・って言うのは分かってましたよ(・ω・;)
今回ご一緒して皆さん本格的に楽しんでおられるようなので最低ライン10万は覚悟して見に行く事にしたんです^_^;
(だってラグビーボール半分にしたようなヘルメットかぶってるんだもん^^;)
そうそう、皆さん集まって何やら鈴鹿8耐?の話をされてたので
てっきりオートバイの話かと聞き耳を立てていたら自転車で鈴鹿8耐らしいです(@_@;)
しかも、エントリーするとかしないとか・・・
コンビニお買い物のチョイ乗り下駄仕様で良かったのに
せっかく買っても借りた時の印象からグレードダウンすると乗る気が失せそうで・・・∑( ̄Д ̄;;)
連れて行ってもらってお店に着くとやっぱり専門店。
こんな自転車がいっぱい置いてあります(*_*)

カーボンフレームのイタリア製ですね。
実物を目の前で見ると何も知らない自分でも
かっけーー(#^.^#)
細部にわたって機能的なデザインで思わず欲しくなっちゃいます(^^♪
でも、でも、これって乗れもしないのにリアルなスポーツカーを欲しがるのと一緒で只の物欲になってしまうのでダメ~~(ーー;)
だいたいこれ乗る時って、時間つくってそれ様のかっこして、真剣にスポーツとして・・・
鈴鹿走るのを夢見るのは車だけで結構です(~_~;)
てなワケで今の借りた自転車と同じメーカーのクロスバイクの中でもフロントにショックが付いてないスピードバイクという物にしようかな?と
当初、自転車ぐらいパッっと買いに行ってそのまま持って帰って・・・
ぐらいに思ってたんですが、この手のクロスバイクは中途半端なタイプで入荷が少ない割りに原油高の影響を受けてか通勤用とかダイエット用に売れていて在庫がどこにも無いようです。
さらに、今の時期来年モデルの入荷待ちの時期で注文しても11月終りから年末入荷らしいです(;´д` )
riyuさんオススメのお店はこの日お休みだったし、どっちみち時間がかかるのならいろいろ見てじっくり考えてみる事にします。
かっこ優先ならこんなの選ぶんだけど・・・(プ

↓こちらのHPで下調べしてました^^;
Posted at 2008/10/28 14:03:20 | |
トラックバック(0) |
オフ会、その他 | 日記