
今日は午前中天気がなんとかもってる様子だったので走ってきましたよ~♪
←本日のボルちゃんファッション(プ
健康の森→SSTランド→清水町→途中で見つけた激坂→SSTランド戻り
35km 平均22km/h
半分以上登りばっかりでした(;´д` )
今日は
前回のシゴキで効果が訳わかんなくなっていたNewホイール&タイヤの感触を確かめながら坂の途中で切れないようオーバーペースに気をつけてノンストップで走りきる予定で出発!
前回から投入決戦ウェポン^^;
MAVICキシリウムSLです♪(前のと見た目殆ど変んねw)

これは以前乗らせてもらった自分と同メーカーの自転車に履いていたのが凄く印象良かったのと世話になっているお店のオススメという事で大将にねだられちゃったのもあって購入┐(´∇`)┌
しかもマニアックな事に今時?チューブラー仕様^^;
今主流のタイヤはクリンチャー(WO)と言うママチャリにも使われる別体チューブ仕様ですがレース等では今も昔のままの構造のチューブラーが使われていたりします
興味がある変人用リンク→
クリンチャー チューブラー
構造上の有利な面もあって以前のFulcrumよりタイヤ込みでTol250gの軽量化になったので期待が膨らみます^^;
結局効果はというと・・・
登りは確実にスッゲーでした(^^♪
坂道用にLo側25Tのギアを組んだ事もあって登ってる途中傾斜のゆるい所で軽いギアを使って心拍が整うまで休める^^;
それと縦方向の剛性が高くダイレクトに進むのでペダリングのリズムもとりやすいし気分がイイ♪
チューブラータイヤの振動吸収性も◎
ただ、平地はFulcrum+
クールシュベルの方が抵抗も少なく凄く転がるしコーナーの接地感も気持ちイイんですよね^^;
(特に雨の下りは安心感が随分違う気がする)
ま、このクラスになると一長一短ありますわなww
独りだったし途中で雨にうたれたりもしたけど今日は楽しめました♪
踏み方工夫したら少し楽に登れるようになった♪でも、だんだん坂マニアになってきてる気がするww
Posted at 2009/06/03 18:11:49 | |
トラックバック(0) |
自転車ネタ | 日記