
GT3が帰ってきて早速サーキット復活に向けてメンテ開始と思いきや・・・
自転車弄ってましたww┐(´∇`)┌
2週間ほど前に自転車乗りの間ではメジャーなイギリスの海外通販wiggleに
Nokonというケーブル注文したんですが
それが届いちゃったんだもの~^^;
このケーブルはツールドフランスでも使っているチームあるようだし構造的にも理想的な感じだし。。
取り付けてみるとハンドルに這わす部分は別のフレキシブルパイプを使うようですね
これが細くて曲げの自由度高いので後でバーテープ巻いてもスッキリと仕上がって上ハンも太くなり過ぎたり変な出っ張りが出来なくて握りやすいです♪
勿論アルミのビーズを繋ぎ合わせる構造なのでブレーキを強くかけたりしても変形せずレスポンスいいです♪
こんな事ばっかやってるからマニアとおり越えて自転車ヲタクになってきてる気がするww
写真ではなにげにブレーキがDURAに替わってたりして^_^;
今日は先日食べ過ぎた分運動しようと
午後から六呂師高原頂上への約20kmを上ってみたけど下りでDURAブレーキの凄さが分かった♪
ULTEGRAとは全く別物ですねw
車で言うと片押しキャリパーとモノブロック対向キャリパーぐらいの差┐(´∇`)┌
こんなに違うとは思ってなかった(@_@;)
Posted at 2009/11/23 01:28:57 | |
トラックバック(0) |
自転車ネタ | 日記