• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルシチGT3のブログ一覧

2011年02月21日 イイね!

勢いで・・・リアハブベアリング交換w

勢いで・・・リアハブベアリング交換wショックアブソーバーの仕様変更が未だ仕上がってないようで届かないので

手持ち無沙汰でリアのハブベアリングも交換する事にしましたww
(新しいベアリングは気持ちいいですからね^.^)

強力なインパクトレンチも大容量のコンプレッサーもガレージには無いのでドライブシャフトごと外して

ドラシャのブーツもついでに交換してもらう算段でww

例のごとくガレージでの作業内容は整備手帳の方で

写真はお世話になっている主治医の所でドラシャを抜いてベアリングの状態を確認したところです

自分、メカニックの作業に興味があるからいつもそばで作業は見せてもらうようにしてます♪

場所によっては見せるのを嫌がる所もありますが「できる!プロの仕事」には感心する事しきり・・・


ハブに刺さったドラシャはスプラインで噛み込んでいるので叩いて抜くのですが硬いとプラハンじゃなくて大き目の鉄ハンマーを使います

この時直接ドラシャのシャフトを叩かないように再利用しないセンターナットをはめて”当て”にして作業するとか・・・

考えてみれば至極当たりまえの事なんだけど作業の流れの中で自然にそうする所が”流石!”

見よう見まねで片方は自分も

「やらせてぇ♪」


プロとのコラボは楽しいっすね♪


自分の過去の整備手帳でも”作業を見て覚えた事”も載せるようにしてます
これは教えてもらったメカニックの方への感謝の意も含まれてます

工賃にはそういったテクニックやもちろん工具等を含めた設備費も含まれないと商売にならないので

自分に出来ない事は勉強代だと思って気持ちよく支払いしてあげましょう♪
Posted at 2011/02/21 10:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年02月20日 イイね!

ローターのショットピーニング加工

ローターのショットピーニング加工ローターの加工が仕上がってきました♪


思いの他綺麗な仕上がり(^.^)

って塗装の部分しか分かりませんが(爆


塗装が綺麗なのでリアの外したローターも加工に出そうと思いますww

始めから一度にまとめてすればいいのにww


ローター、パッドに関して整備手帳にまとめてみました

ショットピーニング加工
Posted at 2011/02/20 01:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年02月15日 イイね!

フロントハブベアリング交換

フロントハブベアリング交換ゴリ付いた感触のあったハブベアリングを交換した(^.^)

左コーナーが多くブレーキの放熱が厳しいタカスを走っていたからでしょうね。。。

右のベアリングの方がゴロゴロww

今、足回りばらして解体状態なのでついでに作業

アップライトごと外してショップに持ち込み作業依頼しました

整備の様子は整備手帳の


アップライトを外すところまで

ショップでの作業

で。。。


フロントはキャリパーOH、ローター新品&ショットピーニング加工、パッド新品、ハブベアリング新品で完璧整備なんだけどリアは今の所手付かずww

全部綺麗にしたくなってきた^^;
Posted at 2011/02/15 21:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2011年02月13日 イイね!

マグロ三昧(*^。^*)

マグロ三昧(*^。^*)自転車で知り合いになった方のひとりが

「釣りも趣味」

とは聞いていたけど、まさかマグロまで釣りに行くとはww

松方弘樹 情報網によれば今、長崎県 七里ヶ瀬で釣れてるらしく連休を利用して行ってきたそうだ

30キロ超のを上げて釣り仲間や自転車仲間30人余りを呼んでご馳走してくれた♪


日本海側ではマグロはあまり上がらないし、スーパーなどでも圧倒的にブリの方が多く

食べても冷凍でドリップ出たようなマグロが多くブリの方がず~~と美味しい!が庶民の意見ww
(富山の氷見の鰤は本当に美味いっすよ♪)

テレビで関東方面では{絶対マグロ!」的な話はよく見るが「本当かよぉ~?」って思ってたw

で、天然マグロづくし・・・

もちろん大トロから♪


刺身でいけるけどしゃぶしゃぶ♪


スプーンで骨の周りの身を削って食べる中落ち♪


豪快かぶと煮♪


他にもマグロととろろの和え物やカツ・・・それからえぇーとなんだっけ??

とにかく初めて?食べた天然マグロは絶品でした(*^。^*)


この前日も同じぐらいの規模の宴会してたそうだけどまだ余るそうですww

マグロって魚の域超えてるなwww
Posted at 2011/02/13 20:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会、その他 | 日記
2011年02月11日 イイね!

トレーニング開始♪

トレーニング開始♪今日は太平洋側は雪みたいですがこっちは晴れw

(たまにはいいよね♪寒いですがw)

今年に入って自転車まともに乗ってないし昨年していたローラーも全然ww

おかげでお腹はぶよぶよで体重いし、寒みーし、ヤル気ないなぁ・・・

でも、鈴鹿18秒台のRracingさんは一日おきに5kmランニングしてるそうだし少しでもタイム近づきたいし・・・

車での走り込みは全くもって追いつかないから体力トレーニングぐらいの事はしっかりやんなかったらタイムアップなんてする訳無いぞ!

「甘い事言ってられっかよ!やるんだよ!」と自分を奮い立たせて(気温5℃w)

マウンテンバイクで一応自宅から永平寺まで往復40km弱

心拍160から落ちないし、息つれぇ~~

でも、途中からランナーズハイ?みたくなって心拍同じでも呼吸のみだれが無くなって淡々と走れるようになるんですねぇ~

1~2ヶ月サボっててもなんとか体は前の状態覚えてるみたい♪

車で走るのに体力トレーニングなんているの?

ってお思いでしょうが国際サーキットクラスで車速が速いと外的な力大きいし、それにこらえる体力は必要です。

体力に余裕あれば頭もはたらくし、考えて走れる。

それに集中力やメンタルの強さは体力あってこそ。

特にモチベーションやメンタル面を高め強くしようと思えばトレーニングはキツければキツイほどいい。


今年も続けて頑張ろっ♪ あ”~~体だるっww
Posted at 2011/02/11 20:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車ネタ | 日記

プロフィール

「体脂肪率15.7%・・・もう2%ほど落としたいww」
何シテル?   06/18 15:25
憧れのPORSCHEをと996Carerraを勢いで購入し、早々ワインディングや鈴鹿サーキットへ・・・想像していたようなスパルタンな車では無かったのでモディファ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
'01 GT3 ホイール:ENKEI NT03+M 8.5j/18 50 10j/18 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初めてのポルシェです。 '98カレラでした。 ユーノスロードスターの代りにボクスターを購 ...
その他 その他 その他 その他
体力維持、運動不足解消の為クロスバイクでも購入しようとしましたが結局ロードバイクになっち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation