• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月27日

皆様、雨の日のヘルメットのシールドの視界不良どうしてますか?

皆様、雨の日のヘルメットのシールドの視界不良どうしてますか? 雨の日、雪の日のバイク通勤は、ヘルメットの曇りと雨粒の付着による視界不良との戦いです。 

まずは、シールドの内側の曇りとの戦い。 走っている時はマシですが(視界は良好ですが)、鼻に近い部分は曇ります。 今日は外側のお話。

シールドの外側の水滴の付着による、ギラギラする視界不良… 特に雨の夜の明るすぎるライトのクルマとすれ違う時は最悪で、視界がギラギラしながらほぼホワイトアウトします。

これだけは何とかしないと命に関わるぞぉ…と、まずはクルマ用の撥水剤(ガラコ)を試そうと思っていましたが、プラスチックには不可との事で、何か探す事にしました。

2りんかんだったかカインズホームだったか…覚えておりませんが、「カーメイトZERO WIPER」と言うのを試しに買ってみました。 これは停止していても雨粒(水滴)がほとんど付かない!との事で、即買いでした。

子供を寝かしてから、夜シールドを中性洗剤でざっと洗い、赤ちゃん用おしりふきを拝借し、仕上げ完全に乾燥。 そして専用のスポンジにクロスを巻き、クロスにスプレーしてから、「シールドのはじからはじまで3秒で一方方向に塗布」 おいおいずいぶんと細かい指示ですね(笑)

雨の初日、「どれだけ変わるか楽しみ」と通勤で使いましたが、降ったのは帰りだけで、それも軽い霧雨程度でした。 これでは効果が分かりません。

失敗したのは自宅に到着して合羽をタオルで拭いた後に、ついヘルメットとシールドまで拭いてしまいました。 案の定、その後は全く効果なし、トホホ…

いよいよ明日は雨となった前日夜、今度は多めにコーティング! これで効果はどうだ!

結果、雨が降っていても音だけで、ほとんど雨粒がシールドに着きません、これは凄い!!! どれだけ凄いかと言うと「雨が全く降ってないみたい」

使用したのは、「カーメイト C71 ZERO WIPER シールドコート」 素晴らしい効き目ですが、これでシールドが拭けなくなりました。 どれだけ持つか、またレポート致します。

ちなみにこんな物もあるんですね(笑)→http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00FFYI7CO/fishshu-22/
カーメイト C71 ZERO WIPER シールドコート→http://www.carmate.co.jp/products/detail/4524/C71/
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/02/27 12:00:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年2月28日 17:12
SHOEIのおまけでついてた水はじきを塗って走ったことがありましたが、シールド自体はまあ走れるレベルだった記憶があります。
曇るのでシールドを少し開けざるを得ないのですが、
それでメガネが濡れるのが一番しんどいですね。
コメントへの返答
2015年3月11日 15:25
なるほど、メガネのくもりは深刻な問題ですね。
今回、外側は何とかなりましたが、今度は内側のくもりですね。

メガネのくもり止めで、アンチフオッグと言う物が高評価ですね、今度はコレにもトライしてみたいです。

3/11追記

その後1週間後に再び雨の中を走りました。 基本的にはシールドには手を触れていない状況で、少し雨粒が着く様になりました(全体で言うと20%くらいダウンか)。

プロフィール

赤らんたんです。よろしくお願いします。 普通免許しかありませんが、カブからキャンピングカーまでいろんな所に出掛けるのが大好きです。 以前はZIL52...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに手に入れました! 幻のラジカセ、パイオニア ランナウェイ SK-900! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 10:03:55
不思議な現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 12:28:07
さっそく行き詰る~金策編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 21:40:29

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2025年2月、ハイエースのキャンピング仕様から、プリウスαに乗り換えました。 20年 ...
ホンダ 赤カブ 赤カブ (ホンダ 赤カブ)
2014年3月、ついに1982年式赤カブSDXを手に入れました。 完璧な衝動買いです(笑 ...
韓国その他 その他 THREE STONE AJ-01 (韓国その他 その他)
「THREE STONE」のマウンテンバイクタイプの折りたたみ自転車です。 子供が自転 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2007年3月登録の、12年落ちのハイエースバンベースの、「サライ」と名のキャンピングカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation