• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

Youtubeで、べーやんの「みんなとゴルフ」(30プリウス系Youtuber)を発見

Youtubeで、べーやんの「みんなとゴルフ」(30プリウス系Youtuber)を発見 30プリウスは、今となっては60、50の前なので、2代前のプリウスです。
あの一番売れたプリウス、町でよく見るプリウスですね。

主人公のべーやんは、黒の30プリウスに乗っていて、30プリウスオーナーにインタビューしたり、クルマを見せてもらったり、いろんな企画にチャレンジしたりしています。
副題が「おっさん観察バラエティ」なるものがあり、おっさんには刺さりましたね笑笑

さすが30プリウス、15年、30万キロ以上走ってもリッター20km/L以上も走ります。
「へー、マジで良く走るなぁ」
ノア・ヴォクシーのハイブリットはまだ高いし、そこまで走りません。 また2リッタークラスのガソリンエンジンは10km/L程度しか走らない模様(10年前くらいのモデルはです)

やはりハイブリットカーの元祖のプリウスは、あれだけ30が売れて評判が良かったと言う事は、きっと走りも燃費も素晴らしいのでしょう。

随分と古い話ですが、97年ごろ? 新しく初代ハイブリットカーとして販売が開始された10プリウスに試乗させてもらった事があります。

興味本位と言うか、ハイブリットカーとはどのようなものか?を試してみたかったので、当時の営業さんに無理言って乗せて頂きました。 10プリウスは1500ccのセダンで、ひとまわり小さく、とてもコンパクトなクルマでした。

もちろんハイブリットですから、パワーONでエンジンは停止したままスルスルと軽快に走り出し、効率よく回生ブレーキでエネルギーを電気に変えてバッテリーに回収する。 なるほどよく考えられた全く新しいシステムでした。

当時はマークIIクオリスに乗っていて、印象としては「カックンブレーキ」が一番強かったですね。 それ以外はなるほどね~と思うくらいでした。

「ケチケチとアクセルを踏んで、このクルマ楽しいのか?」

これは当時なにも知らなかった、まだ燃費や環境に与える影響など私の頭になかった頃の感じた事なので、ハイブリッドカー乗りの方々は、どうぞお気を悪くなさらずに!
ブログ一覧 | 買い替え | 日記
Posted at 2025/05/07 23:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

気になりはじめたハイブリッドカー!?
赤らんたんさん

1000km
LKYさん

プリウス、いいが・・・
AMAMさんさん

弾丸北陸遠征から帰還
grandistさん

GRヤリスの燃費はどこまで向上する ...
ntkd29さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「基本的にタイヤさえついていれば・・・ http://cvw.jp/b/1954506/48419505/
何シテル?   05/09 02:13
赤らんたんです。よろしくお願いします。 普通免許しかありませんが、カブからキャンピングカーまでいろんな所に出掛けるのが大好きです。 以前はZIL52...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ついに手に入れました! 幻のラジカセ、パイオニア ランナウェイ SK-900! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 10:03:55
不思議な現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 12:28:07
さっそく行き詰る~金策編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 21:40:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2007年3月登録の、12年落ちのハイエースバンベースの、「サライ」と名のキャンピングカ ...
ホンダ 赤カブ 赤カブ (ホンダ 赤カブ)
2014年3月、ついに1982年式赤カブSDXを手に入れました。 完璧な衝動買いです(笑 ...
韓国その他 その他 THREE STONE AJ-01 (韓国その他 その他)
「THREE STONE」のマウンテンバイクタイプの折りたたみ自転車です。 子供が自転 ...
日産 キューブ Z11 キューブ (日産 キューブ)
2016年6月より、タントに代わりニッサンキューブ14RSに乗り換えました。 決め手は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation