• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月13日

早速中古車店にGO!?

早速中古車店にGO!? 30プリウスには乗った事はありますが、天井が低く、後ろのヘッドスペースのクリアランスがないと言うのが、イメージでした。

早速クルマを見に行ってみよう!
「善は急げ」、「思い立ったら吉日」

早速中古車探しを始めました、まずはネットで中古車を検索してみます。
僕の予算(乗り出し60万円)では、プリウスもプリウスαも候補に入ってきました。

でも、最大の懸念である、「このクルマの駆動バッテリーって大丈夫?」



ネットでも基本どこで買っても大丈夫であることが多く、そんなに気にしなくても良さそう。 うーんちょっと心配かな? それならまずはディーラーの中古を見てみよう!

実際に近所のトヨタの中古車店(トヨタモビリティ)に行ってみると、30プリウスもαも少なく、1から2台程度しかありません、「やはり10年以上落ちたクルマは、ディーラーでは売らないのかな?」

特にディーラーの「認定中古車」はとてもキレイで、走行距離も少ないものが多く、その為か一般的な中古車店と比べ少し高い傾向があるようでした。

ハイブリッドカーの中古車で大切なのは、致命的なハイブリッドシステムと駆動用バッテリーの寿命・故障です。 

「すいません、30プリウスってありますか?」

こちらの中古車店(トヨタモビリティ)には3台の30プリウスがありました。
それも「トヨタ認定中古車」なるもので、なんと!

ハイブリッドシステム及び駆動バッテリーは、7年又は20万キロまで保証!

「なっ、なんですと!」
「それなら20万キロまで、安心して走れる!」



ふむふむ、ディーラーの「認定中古車」なるものは、走行距離が少なく、きれいな個体が多いです。 「これが13年落ちのプリウス?」と思えるくらい、ディーラーの中古車はきれいで悪くない、むしろ「良い」、「素晴らしい」

もちろん一般的な街の中古車屋さんの方が、相場的に10万円くらい安い気が致しますが、ディーラーの保証に10万円以上の価値があると思われ、一番の懸念ポイントだった

「ハイブリッドシステムは壊れやすい」
「駆動バッテリーは寿命がある」

この2点はそれほど心配いらない!

「古いから壊れる」と言う事が気にならなくなってきました。 
「壊れたら直せる、直してくれるって!」



徹底的にきれいになった車両と「ハイブリッド保証」は「鬼に金棒」であり、トヨタさんはハイブリッドカーにも余程の自信があるみたいです。

メーカーとしてこれ程自信を持っているとは・・・驚愕です。
ブログ一覧 | 買い替え | 日記
Posted at 2025/05/13 13:04:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイブリットバッテリー交換したww
リース7号車さん

いつの間にか…
porschevikiさん

名車の退場…
porschevikiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「プリウスα(アルファ)と言うクルマって? http://cvw.jp/b/1954506/48445361/
何シテル?   05/22 22:58
赤らんたんです。よろしくお願いします。 普通免許しかありませんが、カブからキャンピングカーまでいろんな所に出掛けるのが大好きです。 以前はZIL52...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456 78 9 10
1112 1314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

ついに手に入れました! 幻のラジカセ、パイオニア ランナウェイ SK-900! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 10:03:55
不思議な現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 12:28:07
さっそく行き詰る~金策編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 21:40:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2007年3月登録の、12年落ちのハイエースバンベースの、「サライ」と名のキャンピングカ ...
ホンダ 赤カブ 赤カブ (ホンダ 赤カブ)
2014年3月、ついに1982年式赤カブSDXを手に入れました。 完璧な衝動買いです(笑 ...
韓国その他 その他 THREE STONE AJ-01 (韓国その他 その他)
「THREE STONE」のマウンテンバイクタイプの折りたたみ自転車です。 子供が自転 ...
日産 キューブ Z11 キューブ (日産 キューブ)
2016年6月より、タントに代わりニッサンキューブ14RSに乗り換えました。 決め手は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation