• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月05日

新車から12年落ちプリウスα、実際の燃費は?その2

新車から12年落ちプリウスα、実際の燃費は?その2 わたしの家にやってきたプリウスαは、すでに120000キロ走行しており、その時の車体のAVG(平均燃費)は「19.5km/L」でした。

「なかなかやるじゃん!」

最初から12万キロ走ってリッター19.5キロですから、正直ビックリしました。
つまり前オーナーの「実績」としてですので、これは何よりの事実です。

何よりハイブリッドカーが初めてなので、何のモードでどのくらいの速さで走るのが良いのか、まだ手探り中でございます。

そして乗り換え前のハイエースバンがリッター6キロでしたので、3倍以上走ってくれるので、大満足です。 それでも50プリウス辺りからリッター30キロ以上走るクルマも出てきているので、この12年落ちのプリウスαではリッター17~24キロ出れば目標達成でしょう!

その1でいろんな条件を書きましたが、つい先日まで気温はエアコンもヒーターも使わない時が一番燃費が良い様です。

詳しくは「燃費」の記録を見て下さい。
現在の記録は・・・



メーター読み燃費 24.1km/L
実燃費(距離/ガソリン量) 23.53lm/L

自宅(東京中野)~栃木古峰神社~宇都宮市街~自宅
市街地30%、高速70%
走行モードはノーマル
メーター読みですが、高速道路では確かアベレージが22km/Lくらいで、高速を降りてから市街地を抜け、古峰神社へ向かう1本道に入ると、緩やかな登りが20キロくらい続き時速40~60km/hで走行、その時の燃費は18km/L。 古峰神社に近くなると急な登りとなり、瞬間燃費計で見ていると一桁(6~8km/L)での走行が3キロ程続き、ノーマルモードでもかなりアクセルを踏み込まねばならなくなり、苦しくて「パワーモード」へ変更! これで登って行きます。

特筆すべきは帰りつまり「下り」で、最初の3キロの急坂を降りていく時に、シフトをB(ブレーキ)にして、回生ブレーキを使いながら充電しバッテリーをいっぱい(10セグメント、フル表示)には割とすぐになりました。 つまりバッテリーがいっぱいなので、自動的に回生ブレーキがOFFとなり、純粋に「エンブレ」となり結構な回転数まで「ウォーーーーン」とうなります。 もちろんこの時はBレンジですのでエンジンはかかっておりますが、燃費の表示は「99.9km/L」のままで3キロの区間を走行、その後は緩やかな下りでノーマルモードに戻し、約市街地までの20キロの区間をほぼほぼモーターの力だけで走行でき、その間も燃費は99.9km/Lで一気にアベレージ(AVG)は25km/Lをオーバー! 最高でどのくらいまで行ったか覚えておりませんが、帰宅時のメーター読みの燃費が24.1km/Lだったので、かなり良い数字が出ていたのだと思われます。 東北道は帰りは緩やかな下りなので、かなり良かったのでしょう。



まさにこの時期の最高燃費だと思われます、最近は気温が30度を超え、エアコンをかけるようになると、やはりこれまで以上にEVに入らず、エンジンがかかる頻度も高くなった気がします。 これからの暑い時期の燃費はどのくらいになるのか、とても楽しみです。
ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2025/07/05 03:16:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

人生で一番燃費の良いクルマ!?
yama_v8さん

最近では!
かっとび@ツインズさん

いろは坂を登ってみました。
porschevikiさん

大涌谷まで440kmドライブ
かずかずみさん

燃費記録を更新しました!
夏がだ~い好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「酷暑対策! MTKコンフォートシートを装着して走ってみた! http://cvw.jp/b/1954506/48611637/
何シテル?   08/20 23:26
赤らんたんです。よろしくお願いします。 普通免許しかありませんが、カブからキャンピングカーまでいろんな所に出掛けるのが大好きです。 以前はZIL52...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに手に入れました! 幻のラジカセ、パイオニア ランナウェイ SK-900! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 10:03:55
不思議な現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 12:28:07
さっそく行き詰る~金策編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 21:40:29

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2025年2月、ハイエースのキャンピング仕様から、プリウスαに乗り換えました。 20年 ...
ホンダ 赤カブ 赤カブ (ホンダ 赤カブ)
2014年3月、ついに1982年式赤カブSDXを手に入れました。 完璧な衝動買いです(笑 ...
韓国その他 その他 THREE STONE AJ-01 (韓国その他 その他)
「THREE STONE」のマウンテンバイクタイプの折りたたみ自転車です。 子供が自転 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2007年3月登録の、12年落ちのハイエースバンベースの、「サライ」と名のキャンピングカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation