• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月15日

ととびきり暑い夏がやってきた! 燃費悪化の一番の原因は・・・

ととびきり暑い夏がやってきた! 燃費悪化の一番の原因は・・・ みなさん、ご無沙汰しております、赤らんたんです。
この所家族で体調不良者が出て、病院への付き添いの為の送迎や、娘の体調不良や不慮のゲリラ豪雨等により、ウチのプリウスαの出動ははどうしても5km未満の「チョイノリ」が多く、20km先にある激安スーパーへの往復が一番遠く、長い距離を走る事になるのですが、どうしても「渋滞」が多く、なかなかEV走行を長く行う事が出来ず、結果平均燃費が14.4km/l程度とかなり悪化しました。

1番は走行する道が都内を中心に混雑している道が原因です。
これだけはどうしても仕方なく、走行する時間帯を工夫するしかありません。 都内在住で通勤等で使用されているオーナーは、どうしても高燃費の条件を揃える事が非常に難しいですね。
特に最近発進時はすぐにエンジンをかけ、エンジンで素早く加速を心掛けています。 素早く発進、加速して巡航速度になったら、そこからEVで流れに身を任せる(?)、ある程度高いスピードを維持し、EVで走る時間(距離)が長ければ、当然燃費は良くなるはずです。 しかし瞬間燃費だけ見ると、結構発進時に5km/L以下の数字が出ますねぇ…これは仕方ないか(アクセル踏みすぎ?)

2番目の原因としては「エアコン」ですね。
プリウスαのエアコンは電気でコンプレッサーを動かしているので、エンジン動力への負荷はないのですが、その分「電力」を使います。 動力用バッテリーから電力は供給されているのですが、ある程度の速度で巡航している場合はあまり影響は少ない様です。 しかし、都内の渋滞で発進停止を繰り返すような状況では、やはり駆動の電力がエアコンに食われてしまうのが気になります。 つまりSOC(駆動用バッテリーの現在の充電容量)がエアコンの電力消費によりどんどん消費されてしまうので、結果SOCがある程度下がると「駆動用バッテリーに充電する為」にエンジンが掛かってしまいます。 特にこれが停車時にエンジンが掛かっている場合、全く進んでいないので、燃費としてはどんどん悪くなって行きます。

この対策として、ある程度車内が冷えてたら、エアコンのAUTOを切って、温度は最低の「LO」で風量1にすると、エアコンとしてもっとも冷えた空気を弱く出してくれるので、1名又は2名乗車の場合はそんな使い方を最近しています。

燃費向上の為に「滑空(グライダー)走行」などが出来る様に努力はしておりますが、なんせ車速が上がってからEVになった途端に、次の信号で停止させられる、加速してすぐ停止する・・・つまりもっともハイブリッドの燃費を伸ばす「美味しい所」が使えず、結果バッテリーのSOCだけがエンジンと回生ブレーキで充電され、常時SOCだけが高い感じが致します。 結果この時期信号で停止時にエンジンがかかる事はありませんので、その部分は助かっていますが…

それでも現在(87km走行)14.4km/Lも12年落ちのプリウスαが走ってくれるので、前車のハイエースの6km/Lの倍以上走ってくれるので、文句を言うのは「お門違い」なのでしょうね笑笑 しかし、東京はバカヤロウです!

そこで少しでも改善できればと、次回はある秘密兵器を導入して走ってみる事に致します。

ブログ一覧 | 燃費 | 日記
Posted at 2025/07/15 01:14:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

33℃越え!東京~埼玉南部走行で苦 ...
赤らんたんさん

東京から静岡へ、久しぶりのロングラ ...
赤らんたんさん

新車から12年落ちプリウスα、実際 ...
赤らんたんさん

エクリプスクロスPHEV敢えて充電 ...
マ~ビ~さん

60 PRIUS PHEV ODO ...
SwedenHouse_papaさん

EV航続可能距離
ファイマンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「酷暑対策! MTKコンフォートシートを装着して走ってみた! http://cvw.jp/b/1954506/48611637/
何シテル?   08/20 23:26
赤らんたんです。よろしくお願いします。 普通免許しかありませんが、カブからキャンピングカーまでいろんな所に出掛けるのが大好きです。 以前はZIL52...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4567 89
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ついに手に入れました! 幻のラジカセ、パイオニア ランナウェイ SK-900! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 10:03:55
不思議な現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 12:28:07
さっそく行き詰る~金策編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 21:40:29

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2025年2月、ハイエースのキャンピング仕様から、プリウスαに乗り換えました。 20年 ...
ホンダ 赤カブ 赤カブ (ホンダ 赤カブ)
2014年3月、ついに1982年式赤カブSDXを手に入れました。 完璧な衝動買いです(笑 ...
韓国その他 その他 THREE STONE AJ-01 (韓国その他 その他)
「THREE STONE」のマウンテンバイクタイプの折りたたみ自転車です。 子供が自転 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2007年3月登録の、12年落ちのハイエースバンベースの、「サライ」と名のキャンピングカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation