• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤らんたんのブログ一覧

2014年02月17日 イイね!

大雪の中、カブで走ってみた!!!

大雪の中、カブで走ってみた!!!2/14埼玉県も再び大雪に見舞われました。 予報では午後から雨となっていたので、合羽を着てカブで出勤しました。

行きは小雪がちらついていた程度でしたので問題ありませんでしたが、水分を含んだ雪はシールドにべったりとくっついてしまい、シールドを開けたままでないと前が見えませんでしたね。
またジェットでもシールドが曇りやすく、トロトロと走る時には閉められませんねぇ・・・クリンビューではイマイチ?

問題は帰りです。 雪は30センチくらい積もり、スタットドレスタイヤを履いていないクルマはまともに走れないくらいです。
さぁーカブはきっと雪にも強いはず♪と会社の駐輪場を出ると、ズボッ! 30センチの雪は走行不可能で、タイヤが埋まってしまいました。 とりあえず5m程進めばクルマの轍があったので、そこを走ります。
当然時速10キロくらいで、2速ホールドです。 クルマが作った轍は走りやすく、「なんだ行けるじゃん♪」と思っておりました。

会社を出て10キロ程で轍をたどる様に走ると、途中の坂ではトラックが立ち往生していました。 下り坂は何とかクリア! 対面通行の道を進みます。 この時のカブに乗っている姿と言えば、両足を地面に着け滑らすようにしてバランスを取り、ヨロヨロと走る訳です。

一般道に出て思い知らされたのは、チェーンを着けたクルマの轍はガタガタととても走れたものではありません! まぁハンドルを取られまともに前に進みません。 特にスピードが乗ってくると前輪のあばれがコントロールできなくなり、リアブレーキは足を地面に着けているので使えず、分かっているけどつい前ブレーキをかけてしまうと、ぎゃぁ!転倒!
「痛つーーーーーぅ」大したスピードではないのですが、前輪が流れ片側へ倒れました。 後続車は直後にいなかったので、助かりました。 

その後も足はバランスを取る為にステップには乗せられず、何度か怖い思いをしました。

たった3.5キロの道のりでしたが、やはり無理は禁物ですね。 2速発進で進む分には問題ありませんが、ブレーキはスクーターの様に左のレバー式の方が安心できますね。 轍を走れば大丈夫ですが、クルマのチェーンの跡は最悪です。

結論・・・雪の日はバイクはお奨めできません。 但し他車に比べてカブは走りやすく強いと思いますが・・・ブレーキはご注意を! そして一言「クルマのチェーンのバカ野郎!」
Posted at 2014/02/17 16:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「酷暑対策! MTKコンフォートシートを装着して走ってみた! http://cvw.jp/b/1954506/48611637/
何シテル?   08/20 23:26
赤らんたんです。よろしくお願いします。 普通免許しかありませんが、カブからキャンピングカーまでいろんな所に出掛けるのが大好きです。 以前はZIL52...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

ついに手に入れました! 幻のラジカセ、パイオニア ランナウェイ SK-900! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 10:03:55
不思議な現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/13 12:28:07
さっそく行き詰る~金策編。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/19 21:40:29

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2025年2月、ハイエースのキャンピング仕様から、プリウスαに乗り換えました。 20年 ...
ホンダ 赤カブ 赤カブ (ホンダ 赤カブ)
2014年3月、ついに1982年式赤カブSDXを手に入れました。 完璧な衝動買いです(笑 ...
韓国その他 その他 THREE STONE AJ-01 (韓国その他 その他)
「THREE STONE」のマウンテンバイクタイプの折りたたみ自転車です。 子供が自転 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2007年3月登録の、12年落ちのハイエースバンベースの、「サライ」と名のキャンピングカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation