• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

謎スポXの愛車 [スバル ヴィヴィオ]

整備手帳

作業日:2006年11月5日

真・ヴィヴィオ移植作業(足周り編:パート1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
壱号機より取り外した足周りを移植すべく
弐号機の足周りを取り外していきますぅう(ニコッ

先ずはジャッキUPしてウマを架けます(=^_^=)

★★青空ピットOPEN!★★
2
タイヤを シャカシャカρ(≧ω≦)ρマンボ!! 外して
中身とご対面~~!
(´;ω;`)ウッ…汚れがぁぁああ

見ていない事としましょう!しましょ(爆
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
3
さて~っと

じゃぁボチボチ逝きますかぁ!

これからの手順はマニュアル通りじゃありません
あくまでワタクシ独自の脱着方法につき
参考とはなりませんし、真似による事故等についても
一切責任は負えませんので悪しからず~(ペコリ

よく言われてますDIYは自己責任において~ですNE

前置きはこれくらいで…Σ;;;;)サクサクジューシィっと

アクスルナット(ドラシャとハブを固定しているナット)が
弛まない為アッセンブリで取り外しますぅう(汗
トランスバースリンクのボールジョイントを外すため
ボルトを弛めて外します。
(ロアアームの先端のボールジョイント)

ステア切るとカリカリ凄い音がしてるので予想して
いましたがブーツが裂けてグリスが全て流出して
中身はガリガリ状態でした Σ(´ι _`;)
4
ボルトを抜いてから分離するためにバールでテコりますぅう
(ボールジョイント部のゴムブーツに注意してNE)
固着している場合が多いためボルトを抜いた後
ちょっとだけ(-)ドライバでクサビ打ちします~
ハウジングが鋳物につきやり過ぎは厳禁ですYO

これがなかなか曲者で(´;ω;`)ウッ…
外れないのよNE~ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
5
次にステアリングギャボックスの先端にあるタイロッドエンドのボールジョイントを外しますぅ
コッタピンを抜いてからナットを弛めて取り外します。
6
ナットを外してから次にこのタイロッドボールジョイントを
ナックルアームから抜くのですが…
残念ながらまず普通には抜けませんです~ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
テーパーになっていてキツク噛み込んでいますNE
そこでプーリー抜きを使用して抜きます…が
外れる瞬間にバキッっと凄い音と共に外れますので
ビックリ∑(・∀・) コワレタ !!しますYO
折れたのかと思いましたもんNE(滝汗

ここもゴムブーツに注意してNE
7
上の2ヶ所が外れればもうあとは楽勝ですYO

次にドライブシャフトとハウジングをアッセンで取り外すために
ストラット(ショック)と結合しているナットを外しますぅ
上下2ヶ所あるボルト&ナットの下側だけ外して抜き取り
上側は弛めてボルトは残しておきますぅ(ニコッ
8
この後、ドライブシャフト取り外し・ストラット取り外しします。


足周り編:パート2へ…続く (ペコリ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワステフルード補充2回目

難易度:

エンジンオイル交換 21TH(Guardian)😉

難易度:

小物あれコル+ステアリングラック&エンド交換

難易度: ★★

自分でミッションオイル交換 9回目

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

アクセルペダルシャフトクリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年11月7日 19:45
専門用語ばかりでサッパリわかりません先生(++;
コメントへの返答
2006年11月7日 20:16
分かり難いところは( )補足してるのですが…?

んじゃ分かりやすくいつもの説明しますNE (爆
ボルトをどりゃーっと外して
ジョイント部をゴキッと外し
ドカッボカッと駆動軸を抜いて
サスペンションをどっこいしょっと
取り外しますねん(わら

プロフィール

「自主練2♪ http://cvw.jp/b/195526/47771371/
何シテル?   06/09 15:00
はじめまして謎スポXと申します。 年甲斐も無くコメントしたくて登録した 虚け者ですが宜しくお願いしますm(_)m ’12.4MAGOちゃんを授かり謎JIJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
昴魂の根源
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
我が家のファーストカーです♪ '08.4.30納車
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2019.9.14 納車 1993年式GC8アプライドAからの乗り換え 〇年落ちの中古で ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
いろいろな事を学んだ愛車でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation