• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月21日

【カタログ】昭和60年 スズキ・マイティボーイ 

【カタログ】昭和60年 スズキ・マイティボーイ  カタログ紹介、今回もスズキから珍車シリーズ。
「マー坊」の愛称でおなじみのマイティボーイ、昭和60年5月発行の後期型。
当時のCM


昭和58年デビュー。当時のセルボのリヤをそっくり荷台にしたピックアップ。
でもピックアップなのは二の次で、狙いはコストダウンと2シーターである事を
逆手に取った、お金のない若者向けのエントリーカーでした。
前期型はライトが丸目のコストダウン顔でしたが、後期型より角目となり
セルボと同じ顔になりました。
(写真PS-L、ホワイトホイール、フロントエアダム、バンパーストライプはOP)
alt

荷台は幅1170㎜×奥行き660㎜と、現代のデッキバンにも満たない広さですが、
その分室内スペースに充てられてます。まあ、あくまで荷台はお飾りですね。
alt

ダッシュ周りはセルボと共通。シート背後のラゲッジには手荷物を放り込めます。
またその恩恵でシートはフルリクライニングが可能!
alt

エンジンは直3・550ccSOHCのF5A型(31ps)。
サスは前ストラット・後リジッドリーフ。ブレーキは一部に前ディスク。
ミッションはグレードによって4速と5速MT、2速ATを設定。
alt

装備群。スカイバーは前期型のデッキカバーに代わって用意された装備。
フロントエアダムとハロゲンライトはOP。
alt


ラインナップ。上級版のPS-L/PS-QL(5速MT/2速AT)と下位のPS-A(4速MT)の
2グレード構成。当時の価格帯は45.0~57.1万円。
PS-L/QLにはAMラジオ、タコメーター、メーター透過照明、ファブリック地
バケットシート、ELR付きシートベルト等、外観ではカラードグリル、サイド
ストライプ、スカイバー等、足回りでは前ディスクブレーキ、4.50-12-4PR
タイヤを装備。ボディカラーはホワイト・レッド・ブラック、PS-Lにイエロー
(ただし受注生産)が設定されます。

PS-Aはシートがビニールレザー、タイヤが5.00-10-4PRにランクダウン、
その他特筆すべき装備は何もありません。ボディカラーはホワイトとレッドの2色。
alt

スペック。全長3195㎜・全幅1395㎜・全高1320~1365㎜・HB2150㎜、
車重510~540kg。
alt

ベースのセルボがすっかり霞んでしまうくらい、インパクトありましたね。
実際エントリーカーとしてより、セカンドカーでの需要が多かったのでは
ないでしょうかね~現在でもカスタム母材として、もてはやされてますからね。
昭和63年まで販売。

BGMに、昭和60年当時のヒット曲。
Romanticが止まらない/C-C-B

筒美京平Works、あの伝説のドラマ「毎度おさわがせします」の主題歌であり
C-C-Bの出世作。当時小6の自分、最強の思春期にこのドラマは刺激ビンビンでしたね~
C-C-Bは「ココナッツボーイ」の略なのを知ってる事はステータスでしたね(笑)

ブログ一覧 | カタログ・スズキ | クルマ
Posted at 2021/03/21 11:23:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの三浦半島
大十朗さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年3月21日 13:46
こんにちは。
C-C-B懐かしいですね。私もよく聞きましたが、今もアナログレコード持ってます^^
https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/blog/42173609/
デビュー曲も高校の時探し回った思い出がありますね。
コメントへの返答
2021年3月21日 17:33
コメントありがとうございます!

レコードお持ちで。貴重ですね!
当時はこれがデビュー曲と思ってたら違ったんですよね。
自分は次曲のスクールガールが一番好きですね~
2021年3月21日 20:57
こんばんは♪
懐かしいですね〜。子供の頃よく見ました。意外や意外フルリクライニング出来る広さが有ったんですね。てっきり軽トラの様な直立不動かと思ってました。^ ^
スズキのF型エンジンも息が長かったですね。私が免許取って初めて運転した実家の車が初代アルトターボでした。ギヤ比が高く加速の良さにびっくりした思い出です。^ ^
コメントへの返答
2021年3月21日 21:33
コメントありがとうございます!

リクライニング出来るのは大きいポイントですよね。
セルボにあったターボは設定されませんでしたが
軽量なので走りはキビキビしてたんでしょうね~

プロフィール

「リバティアイランド・・・悲しすぎる...どうぞ安らかに・・・」
何シテル?   04/27 21:19
みんカラ出戻り者です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラblog リンクの貼り方(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:52:50
シリコンワイパーはビビらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:52:18
大豆色さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:28:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ヨメのリクエストに応え購入。 我が家初の外国車&3ナンバー! 人生最後(たぶん)の愛車 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
10年ぶりの新車購入でダウンサイジング決行!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
フィガロに代わり通勤用に。 約20年振りのマニュアル車。 カングーと引き換えにお別れと ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
自分の元・通勤用。 大きな故障はありませんが 幌の劣化で雨漏りがひどくなり 車検が切れた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation