• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月03日

【カタログ】昭和60年 トヨタ・コロナ クーペ

【カタログ】昭和60年 トヨタ・コロナ クーペ 3月突入、卒業シーズンですね。
ウチの娘も高校卒業、コロナ禍で開催されるか心配だった卒業式も制限付きながら
無事行われ、娘の巣立ちを見届ける事が出来ました。
しかしまあ、娘の高校生活は長期休校、修学旅行はじめイベントの軒並み中止など
コロナのせいで色々と制約されたのが不憫でなりません。
早くこの憎きコロナが消え去ってくれることを願うばかりです。

さてカタログ紹介、今回は、こっちは愛しきコロナって事でトヨタ・コロナ特集。
第4弾は、自分の記念すべき最初の愛車でもありました、コロナ・クーペ。
昭和60年8月発行のデビュー時版です。

FRの7代目とFFの8代目が混在していたこの時、7代目2ドアHTの後継として
FFとなったコロナ・クーペがデビュー。同時にセダンも7代目のグレード整理が
行なわれ、本格的な8代目移行への一端を担いました。
alt

コロナの名を冠していますが、実際には兄弟車の4代目セリカがベース。
そのセリカから無くなったノッチバックボディを引き継ぎました。
alt

「流面形」と銘打ち好評だったグラマラスなボディデザインは、ここでも活きてますね。セリカが3ドアクーペに1本化された為の補完的な要素もありますが、あくまでも
「コロナ」であり、フロント周りをはじめ全体的にセリカよりも大人しい味付けに。
alt

ダッシュ周りはセリカと共用。なので運転席に座るとセリカ気分。
alt

そんなコロナ・クーペ、セリカ同様に好評・・・とはいきませんでしたね
「セリカ」を「コロナ」に仕立てようとしたのが厳しかったのかな?
FFになって大人し目になった演出が、ツインカムターボまで搭載してアツかった
先代FRモデルからの反動も少なからずあったかと。
alt

エンジンは3機種。直4・2000DOHC・EFIの3S-GE型(160ps/19.0kgm)、
1600DOHC・EFIの4A-GE型(130ps/15.2kgm)、1800OHC・電子キャブの
1S-i型(105ps/16.0kgm)。ミッションは全車に5速MTと4速AT、DOHC車は
電子制御のECT-Sに。サスは前後ストラットの4独、ブレーキはDOHC車は
4輪ディスク。タイヤはDOHC車は195/60R14、1800は165SR13。
alt

扇形のタコのグラフィックがカッコいいデジパネはOPT。8ウェイスポーツシートは
一部電動サポート。オートドライブもOPTで用意されてますね。
alt

サンルーフもOPTで設定。パーソナル無線が時代を感じさせますね~
alt

ラインナップ。まずはDOHC搭載のGT系。
中央:最上級の2000GT-R(当時価格MT203.4/AT213.3万円)。アルミホイール、
パワーウインドー、電磁ドアロック、電動サポート付き8ウェイスポーツシート等を
装備、OPTでオートドライブ、デジパネ、カセットデッキ等を設定。
左:2000GT(183.5/193.4万円)、右:1600GT(172.6/182.5万円)は装備が
同じで、リヤスポ、デュアルエキパイ、6ウェイスポーツシート等を装備。
OPTでアルミホイール、パワーウインドー、電磁ドアロック等を設定。
alt

次に1800搭載車。
右:1800EXサルーン(156.1/164.0万円)には、フルホイールキャップ、
パワーウインドー等を装備。OPTでリヤスポ、サンルーフ、2トーンカラー、
デジパネ、電磁ドアロック、カセットデッキ等を設定。
左:1800GX(139.7/147.6万円)。パワステ、電動リモコンミラー、フォグランプ、
タコメーター、AM/FMラジオ等を全車標準で装備。アルミホイールをOPT設定。
エアコンは全車ディーラーOPT設定。
alt

外観図。全長4415㎜・全幅1690㎜・全高1295㎜・HB2525㎜、車重1010~1130kg。
alt

愛車紹介にあります通り、自分が乗ってたのは1800EXサルーン、リヤスポ付きのAT。
クーペなのにサルーンって・・・とツッコミたくなるグレード名(^^;)
色は当たり障りのないホワイトでしたがブルーのインテリアが気に入ってましたね~
1800にATと、走りは至ってフツーでしたが、自分で運転できるようになった嬉しさで
全然気になりませんでしたね。

BGMに、当時のヒット曲。鉄板の卒業ソングを。
卒業/斉藤由貴

彼女のデビュー曲でもありましたね。
松本隆&筒美京平の最強タッグで作られたこの曲は
何度聞いてもいい曲ですね~







ブログ一覧 | カタログ・トヨタ | クルマ
Posted at 2022/03/03 06:50:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2022年3月3日 8:08
おはようございます

まずお嬢さんのご卒業本当におめでとうございます
当たり前のように行われた行事が中止になり、我慢の三年間だったと思います
これから先はいい事の多い人生でありますように

カタログですが、昭和60年版だと前期型でしょうか?
自分が高校生の頃にこのコロナクーペが出て、セリカといい流面系の最先端みたいな車でした
ノッチバックが好きだったので、セリカよりも好きでした

私もコロナクーペのカタログは後期型のを1冊だけ持っています
そのカタログのブログにも記載しましたが、二代目ソアラとよく似てるなーと思います
もっともソアラの方が後発ですが
コメントへの返答
2022年3月5日 9:55
コメントありがとうございます!

娘はそれなりに学生生活を満喫していたようですが
色んな制約やイベント中止で淡々と終わってしまった感がありますね・・・

コロナクーペ、確かにミニ・ソアラ的な雰囲気ありますね。
メジャーなセリカよりこっちが玄人感あっていいですよね。

プロフィール

「リバティアイランド・・・悲しすぎる...どうぞ安らかに・・・」
何シテル?   04/27 21:19
みんカラ出戻り者です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラblog リンクの貼り方(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:52:50
シリコンワイパーはビビらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:52:18
大豆色さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:28:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ヨメのリクエストに応え購入。 我が家初の外国車&3ナンバー! 人生最後(たぶん)の愛車 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
10年ぶりの新車購入でダウンサイジング決行!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
フィガロに代わり通勤用に。 約20年振りのマニュアル車。 カングーと引き換えにお別れと ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
自分の元・通勤用。 大きな故障はありませんが 幌の劣化で雨漏りがひどくなり 車検が切れた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation