• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月23日

【カタログ】昭和46年 マツダ グランドファミリア(セダン)

【カタログ】昭和46年 マツダ グランドファミリア(セダン) カタログ紹介、今回はマツダの主力だったファミリアの名を冠した
もう一つのファミリア、グランドファミリアからセダンの前期型。
発行年月不明ですが、昭和46年発行の初期ものと思われます。

昭和46年9月デビュー。その名の如くファミリアの上級版という名目ですが、
ロータリーエンジン専用車として同時にデビューしたサバンナのボディを共用し
レシプロエンジンを搭載した、レシプロ版サバンナでもありました。
alt

サバンナと同じくセダンとクーペがラインナップされましたが、その性格上
こちらの主力はセダン。角型ライトが印象的なフロントデザインで差別化。
写真はすべて最上位グレードのGL。
alt

やはりベースがサバンナだけあって、セダンでもスポーティでしたね。
ちなみに写真のヘンテコな自転車はマツダ純正のバッキー号、折り畳んで
トランクに積めるとの事です。こんなの売ってたんですね~
alt


テールランプも角型と、サバンナの丸型と対照的なデザイン。そして
個人的に大好きなウインカー兼用のレッドテール!
alt


ダッシュ周り。ミッションはフロア3速ATと4速MT、それにコラムシフト
(しかも4速)もあったんですね!
alt


エンジンは直4・1300OHC(87ps/11.0kgm)。足回りはサバンナと共通の
前ストラット・後半楕円リーフ、リヤダンパーが前後交互に付いているのが
変わってますね。ブレーキは最上位のGLのみ前ディスク。
alt

装備群。フロント合わせガラスにアンテナを挟み込んだウインドシールド
アンテナを国産車で初めて採用。
alt

セダンのラインナップと装備表。最上位のGLにウインドシールドアンテナ、
時計、リヤ熱線等を、LX以上にトリップメーター、リクライニングシート等を、
DX以上にラジオ、ヒーター、シガーライター等を装備。標準車を含む全車に
2スピードワイパー等を装備。
alt

GLの諸元表。なぜかこれ以外の諸元が掲載されてないので他の文献調べると
ミッションは全車に4速MT(コラムも全車に!)、LXとGLには3速ATも設定。
タイヤはこのGLのみ6.15-13-4PR、それ以外は6.00-12-4PRを装着。
alt


最後に外観図。
alt


ちなみに当時価格。(4速MT(フロアとコラムは同額)/3速AT、単位:万円)
標準車:50.0/-、DX:56.0/-、LX:58.5/64.0、GL:62.0/67.5。

次回、クーペに続きます...

 

ブログ一覧 | カタログ・マツダ | クルマ
Posted at 2025/02/23 13:42:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【カタログ】昭和46年 マツダ グ ...
ブーストブルーパールさん

【カタログ】昭和47・48年?日産 ...
ブーストブルーパールさん

困っています
ポンコちゅさん

旧車カタログ RX-7から更にタイ ...
羊会7号車さん

第16回自美研ミーティング&第4回 ...
YXS10さん

【カタログ】昭和46年 日産 チェ ...
ブーストブルーパールさん

この記事へのコメント

2025年2月24日 1:38
こんばんは

私の大好きなグランドファミリア❗️
カタログは別の時期のセダンとワゴン専用をそれぞれ持っていますが、別のカタログを見れるのは嬉しいです、ありがとうございます

グランドファミリアという車はマツダディーラーの方でも知名度は1/3程度
です
サバンナのレシプロ版というのも知られていません
コメントへの返答
2025年2月24日 6:23
コメントありがとうございます!

別の時期というと後期型かな?
丸2灯ライトになって顔が全然変わりましたよね。
前期型の方が私は好きですね~

知名度確かにあまり無いかもですね。
サバンナをロータリー専用にしたいが為の
影武者みたいなイメージ持ってました(^^;)
2025年2月24日 8:54
連投失礼します

私の持ってるグランドファミリアのカタログです
<a href='https://minkara.carview.co.jp/userid/2724235/blog/46019577/' target='_blank'>マツダのあまり知られていない名車(迷車)のカタログ</a>
ワゴン専用とコメントしましたが、バン専用の誤りでした

自分も前期型の方が好きですが、後期のカタログは見てみたいです
コメントへの返答
2025年2月24日 9:29
ブログ拝見させて頂きました。
1500が追加された後のものですね。
やっぱりこの位の車格だと
1300ではショボいですよね~

バンのカタログ、同じもの私も持ってます!
バンの割にはページ数が多いですね。
ちなみに後期型のバンも持ってますので
機会があればアップします!

プロフィール

「リバティアイランド・・・悲しすぎる...どうぞ安らかに・・・」
何シテル?   04/27 21:19
みんカラ出戻り者です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラblog リンクの貼り方(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:52:50
シリコンワイパーはビビらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:52:18
大豆色さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:28:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ヨメのリクエストに応え購入。 我が家初の外国車&3ナンバー! 人生最後(たぶん)の愛車 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
10年ぶりの新車購入でダウンサイジング決行!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
フィガロに代わり通勤用に。 約20年振りのマニュアル車。 カングーと引き換えにお別れと ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
自分の元・通勤用。 大きな故障はありませんが 幌の劣化で雨漏りがひどくなり 車検が切れた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation