• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーストブルーパールのブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

【カタログ】昭和61年 いすゞ ジェミニ・イルムシャー

【カタログ】昭和61年 いすゞ ジェミニ・イルムシャー
カタログ紹介、2代目ジェミニ続きます! 今回はスポーティモデルのイルムシャー、昭和61年8月発行版です。 昭和61年6月、ガソリンターボ搭載のイルムシャーを追加。FFジェミニにもスポーティーモデルが加わりました。 アスカ、ピアッツァに続くイルムシャーチューンド。ハッチバックとセダン双方にライン ...
続きを読む
Posted at 2024/12/14 22:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・いすゞ | クルマ
2024年12月08日 イイね!

【カタログ】昭和61年 いすゞ FFジェミニ

【カタログ】昭和61年 いすゞ FFジェミニ
カタログ紹介、前回に続き2代目FFジェミニ。昭和61年9月発行の前期型。 前年5月に1500ガソリンのみでデビューしたFFジェミニですが、同年11月に早速1500ディーゼル(NAとターボ)を追加。ラインナップを拡充させます。 ディーゼルは4ドアセダン、3ドアハッチバック双方に設定されました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 17:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・いすゞ | クルマ
2024年12月01日 イイね!

【カタログ】昭和60年 いすゞ FFジェミニ

【カタログ】昭和60年 いすゞ FFジェミニ
カタログ紹介、今回は「いすゞの乗用車」の主力モデル、ジェミニから 2代目となるFFジェミニ。昭和60年5月発行のデビュー時版。 デビューから10年以上経ち旧態化が著しかった初代に代わるモデルとして登場。その名の通りFF駆動となりましたが、しばらくはFR駆動の初代も併売されました。 伸びやかだ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/01 11:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・いすゞ | クルマ
2024年11月24日 イイね!

【カタログ】平成18年 スバル R2

【カタログ】平成18年 スバル R2
カタログ紹介、前回に続きスバルR2。平成18年7月発行版です。 前回のカタログ同様、スバルの「語り」から始まりますが、スバリストを唸らすようなものでしたが、クルマに詳しくない人にも通じるような内容になってます。やはりデビュー時のつまづきが痛かったんでしょうか・・・前年の平成17年11月にマイチェン ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 01:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・スバル | クルマ
2024年11月17日 イイね!

【カタログ】平成16年 スバル R2

【カタログ】平成16年 スバル R2
カタログ紹介、今回はもっと評価されても良かったんじゃね?なクルマ。 スバルR2、平成16年4月発行の初期型です。 平成15年12月デビュー。かつての名車、R-2のネームをリバイバル(ただしハイフンが無い)したR2は、ミニバンタイプが主流となり居住空間の広さを競い合うようになった軽市場に、それでい ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 19:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・スバル | クルマ
2024年11月09日 イイね!

【カタログ】昭和50年 三菱 ランサーセレステ

【カタログ】昭和50年 三菱 ランサーセレステ
カタログ紹介、前回の初代ランサーに続き、今回はクーペのセレステ。昭和50年2月発行のデビュー時版です。 それまであったギャランクーペFTOの後継車として、ベースをランサーに鞍替えしデビュー。コンポーネンツはランサーと共用しますが、セダンとは全く共通性のない独自のデザインを持ちます。 ワイド&am ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 17:44:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・三菱 | クルマ
2024年11月03日 イイね!

【カタログ】昭和52年 三菱 ランサー

【カタログ】昭和52年 三菱 ランサー
カタログ紹介、今回は今は亡きビッグネームから三菱ランサーの初代モデル。昭和52年6月発行の後期型です。表紙を飾るのはこちらも今は亡き竹脇無我氏。 ギャランの下に位置する大衆車として昭和48年2月にデビュー。ずんぐりしたフォルムにヘッドライトより一段低いフロントグリル等、大衆車としてはなかなか凝った ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 05:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・三菱 | クルマ
2024年10月19日 イイね!

【カタログ】平成4年 マツダ MX-6

【カタログ】平成4年 マツダ MX-6
カタログ紹介、前回のマツダ・クロノスに続き、その兄弟車から唯一のクーペモデル、MX-6。平成4年5月発行版です。 クロノスから遅れること3か月後の平成4年1月デビュー。先代カペラにあったクーペC2の後継車にあたります。元々はカペラC2の輸出名がMX-6だったので厳密に言えば2代目になるのかな? ...
続きを読む
Posted at 2024/10/19 21:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・マツダ | クルマ
2024年10月14日 イイね!

【カタログ】平成5年 マツダ クロノス

【カタログ】平成5年 マツダ クロノス
カタログ紹介、今回は90年代前半のマツダ混迷期モデルから、その象徴となってしまったクロノス。平成5年7月発行版です。 ファミリアと共にマツダの看板車種であったカペラが平成3年フルチェン、その際新たにクロノスと名を変えデビュー。当時の5チャンネル体制の主幹モデルとして、先代カペラのメインだったセダン ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 12:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | カタログ・マツダ | クルマ
2024年10月12日 イイね!

【カタログ】昭和44年 トヨタ カローラ・スプリンター

【カタログ】昭和44年 トヨタ カローラ・スプリンター
カタログ紹介、前回の初代カローラに続き、今回はそのファストバッククーペ、 カローラ・スプリンター。昭和44年11月発行版です。 昭和43年、カローラの派生モデルとしてデビュー。セダンをベースに2ドアのファストバックボディを纏い、スポーティー需要に応えたもの。後に長きに渡り異販売店向け兄弟車として ...
続きを読む
Posted at 2024/10/12 15:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・トヨタ | クルマ

プロフィール

「リバティアイランド・・・悲しすぎる...どうぞ安らかに・・・」
何シテル?   04/27 21:19
みんカラ出戻り者です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラblog リンクの貼り方(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:52:50
シリコンワイパーはビビらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:52:18
大豆色さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:28:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ヨメのリクエストに応え購入。 我が家初の外国車&3ナンバー! 人生最後(たぶん)の愛車 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
10年ぶりの新車購入でダウンサイジング決行!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
フィガロに代わり通勤用に。 約20年振りのマニュアル車。 カングーと引き換えにお別れと ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
自分の元・通勤用。 大きな故障はありませんが 幌の劣化で雨漏りがひどくなり 車検が切れた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation