• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーストブルーパールのブログ一覧

2024年10月11日 イイね!

【カタログ】昭和43年 トヨタ カローラ

カタログ紹介、今回は日本屈指のベストセラーカー・カローラから初代モデル。昭和43年発行と思われます。 昭和41年デビュー。大衆車というジャンルを築き上げ、ライバルの日産サニーと熾烈な販売合戦を繰り広げたのは言うまでもないですね。写真は最上位グレードのデラックス。 当初は2ドアセダンのみでしたが ...
続きを読む
Posted at 2024/10/11 19:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・トヨタ | クルマ
2024年10月06日 イイね!

【カタログ】平成元年 ダイハツ リーザ

【カタログ】平成元年 ダイハツ リーザ
カタログ紹介、前回に続きダイハツ・リーザ。平成元年1月発行のマイチェン時版。 イメキャラに早見優を起用、ハワイ育ちで英語が堪能な彼女らしい英会話が随所に出てきます(^^) 表紙から登場する「チャチャ」は、以前より特別仕様車として登場しリーザの顔になりつつありましたが、ここでついに主役を張るようにな ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 16:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・ダイハツ | クルマ
2024年10月05日 イイね!

【カタログ】昭和61年 ダイハツ リーザ

【カタログ】昭和61年 ダイハツ リーザ
カタログ紹介、今回は一代限りなクルマから、ダイハツ・リーザ。昭和61年発行のデビュー時版と思われます。 昭和61年11月、ミラをベースにパーソナルユース重視のモデルとしてデビュー。特に独身女性をメインターゲットとしているあたり、この年施行された男女雇用機会均等法やキャリアウーマンといった時代背景に ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 06:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・ダイハツ | クルマ
2024年09月23日 イイね!

【カタログ】平成7年 スズキ ワゴンR

【カタログ】平成7年 スズキ ワゴンR
カタログ紹介、今回は現存ネーム車の過去を振り返ろう!って事でスズキ「ワゴンR」の初代モデル。平成7年10月発行版です。 平成5年にデビュー、瞬く間に大ヒットし軽自動車の新たな形を作ったワゴンR、この時デビュー以来初のマイチェンを実施。といってもエクステリアの変更はほぼ無く、中身のアップデートやバ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 10:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・スズキ | クルマ
2024年09月21日 イイね!

【カタログ】昭和47・48年?日産 セドリック ハードトップ

【カタログ】昭和47・48年?日産 セドリック ハードトップ
カタログ紹介、今回は消えたビッグネーム「セドリック」から3代目230型のハードトップです。発行年月未掲載ですが調べる限りでは昭和47年10月~48年3月の間のモデルと思います。 昭和46年の3代目フルチェン時に2ドアハードトップを、翌47年に日本初の4ドアハードトップを追加。ライバルのトヨタ・クラ ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 11:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・日産 | クルマ
2024年08月30日 イイね!

【カタログ】昭和60年 ホンダ クイント・インテグラ

【カタログ】昭和60年 ホンダ クイント・インテグラ
カタログ紹介、今回も私的にツボなクルマから、クイント・インテグラ。昭和60年10月発行の前期型です。 シビックとアコードの中間車種としてデビューしつつ、日本では不遇の5ドアのみのラインナップに挑み低調に終わったクイントの後継車として昭和60年デビュー、新たにクイント・インテグラとして再出発。リトラ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 22:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・ホンダ | クルマ
2024年08月14日 イイね!

【カタログ】昭和52年 いすゞ フローリアン

【カタログ】昭和52年 いすゞ フローリアン
カタログ紹介、私的にツボなクルマ。今回はいすゞ・フローリアン。「SⅡ」の愛称がついた昭和52年10月発行の後期型。 昭和42年デビュー。イタリアのギアがデザインした6ライトウインドーやセミファストバックスタイル、角型ヘッドライトの採用で非常にモダンなスタイルでしたね。いすゞの常でロングライフを貫き ...
続きを読む
Posted at 2024/08/14 15:13:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・いすゞ | クルマ
2024年08月11日 イイね!

【カタログ】昭和63年 スバル レックス・スーパーチャージャー

【カタログ】昭和63年 スバル レックス・スーパーチャージャー
カタログ紹介、今回も私的にツボなクルマ。レックス・スーパーチャージャー、昭和63年2月発行のデビュー時版です。 3代目レックスの追加モデルとしてデビュー。折しも当時は先般ご紹介したアルトワークスのデビューで拍車が掛かった第二次軽パワーウォーズ真っ只中、そこにスバルもレックスで参戦。他社と同様派手な ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 23:21:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・スバル | クルマ
2024年07月25日 イイね!

【カタログ】平成4年 日産 サニートラック

【カタログ】平成4年 日産 サニートラック
カタログ紹介、今回は珍レアエンスー車好きな私的にツボなクルマから、「サニトラ」ことサニートラック。平成4年7月発行の最終型です。 昭和46年に2代目にフルチェン後、平成6年まで23年もの永きに渡り販売。平成元年に角目顔&ブラックバンパーの後期型にマイチェン。やや近代的にはなりつつも全体のフォルムや ...
続きを読む
Posted at 2024/07/25 14:19:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | カタログ・日産 | クルマ
2024年06月16日 イイね!

【カタログ】平成元年 スズキ アルト・ワークス

【カタログ】平成元年 スズキ アルト・ワークス
カタログ紹介、前回に続きアルト・ワークス。今回は昭和63年にフルチェンした2代目の前期型、平成元年4月発行版です。 2代目は専用の丸目ライトのフロントマスク等、レギュラー系との差別化が顕著になりましたね。初代はDOHCターボのみでしたが2代目にはSOHCターボも加わり門戸が広がりました。イメキャラ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/16 14:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・スズキ | クルマ

プロフィール

「リバティアイランド・・・悲しすぎる...どうぞ安らかに・・・」
何シテル?   04/27 21:19
みんカラ出戻り者です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラblog リンクの貼り方(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:52:50
シリコンワイパーはビビらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:52:18
大豆色さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:28:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ヨメのリクエストに応え購入。 我が家初の外国車&3ナンバー! 人生最後(たぶん)の愛車 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
10年ぶりの新車購入でダウンサイジング決行!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
フィガロに代わり通勤用に。 約20年振りのマニュアル車。 カングーと引き換えにお別れと ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
自分の元・通勤用。 大きな故障はありませんが 幌の劣化で雨漏りがひどくなり 車検が切れた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation