• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーストブルーパールのブログ一覧

2020年05月10日 イイね!

【プラモ】タミヤ・R33スカイラインGT-R 一世一代の大ボケかまし・・・

【プラモ】タミヤ・R33スカイラインGT-R 一世一代の大ボケかまし・・・コロナによる職場の休業も今日で終わり。
実に2週間・・・正月休みでもこんな長く休んだ事無いので
明けの仕事のこと考えると・・・鬱

この間、あらゆるイベントは中止、テレビは再放送ばかり、
飲食店はテイクアウト、あのマスク騒動はなんだったのか・・・
(そーいやアベノマスクまだ来てねーぞ、もういらんけど)
まあとにかくコロナというヤツは
色んな常識をぶっ壊してくれますわ・・・
いや、これが感染症の恐ろしさなんでしょう。
早く終息してほしいですね。

さて、こんなに長い休暇で外出もままならないから
これほどプラモを手掛けられた事はありません。
さぞかし、はかどるかと思いきや完成体はR32GT-Rのみ・・・

でもね、色々手掛ける事は出来まして、
R32に続いてR33のGT-R。同じくタミヤ製です。
alt

これも以前リサイクルホビー店で購入してたんですけど
R33には特に思い入れが無いながら買った理由は
箱絵にもあるイメージカラーのミッドナイトパープルを
再現したかったから。

取説はタミヤエナメルでのカラー配合で使えないので
実車配合データ(ロックペイントのHPから調べれます)をもとに
クレオスMr.カラーのブラックに色の源マゼンタ、クリヤーバイオレット、
そしてクリスタルカラーのアメジストパープルを混ぜてみる事に。
赤みが強すぎて茶色っぽくなったり、黒すぎて紫味が出なかったり
紆余曲折の末に・・・

alt


写真映りがイマイチですが、実際にはイイ感じなトコまで持って来れました。
メタリック感を出す為に、最初シルバーを入れたのですがダメでしたね。
初めて使ったクリスタルカラーが紫の光輝感に大きな効力を発揮。
alt

並行して、シャーシ周りと内装を作り・・・
alt

シャーシはいつもの様に、本来ボディ色な範囲も黒に塗装。
alt

色の再現に苦労したものの、とんとん拍子に進んだのですが、
ここで一世一代の大ボケをかましてしまう事に。。。

一週間寝かせて乾燥したボディを研ぎ出しする為
コンパウンドで磨くも、なんか滑りがおかしい・・・

これを取り出したつもりが・・・
alt



あろう事か、コレを練りこんでしまったぁぁあああ
alt

見た目が似てるとは言え、こんな間違いを犯すとは・・・
慌てて拭き取るも時すでに遅し、ラッカーなので塗装に侵食。
被害は屋根だけでパテを削り落としました。
気が取り直せたら塗装やり直しします・・・
alt



でもこんなボケ最近多くなってきたんですよね~
あ~情けねぇ・・・
   
Posted at 2020/05/10 10:18:19 | コメント(1) | プラモ・車 | 趣味

プロフィール

「ハルウララ・・・負け組の星でもあり、高知の星でもありました。どうぞ安らかに・・・」
何シテル?   09/09 22:31
みんカラ出戻り者です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 4567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラblog リンクの貼り方(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:52:50
シリコンワイパーはビビらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:52:18
大豆色さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:28:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ヨメのリクエストに応え購入。 我が家初の外国車&3ナンバー! 人生最後(たぶん)の愛車 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
10年ぶりの新車購入でダウンサイジング決行!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
フィガロに代わり通勤用に。 約20年振りのマニュアル車。 カングーと引き換えにお別れと ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
自分の元・通勤用。 大きな故障はありませんが 幌の劣化で雨漏りがひどくなり 車検が切れた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation