• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーストブルーパールのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

【カタログ】昭和61年 ダイハツ リーザ

【カタログ】昭和61年 ダイハツ リーザ
カタログ紹介、今回は一代限りなクルマから、ダイハツ・リーザ。
昭和61年発行のデビュー時版と思われます。

昭和61年11月、ミラをベースにパーソナルユース重視のモデルとしてデビュー。
特に独身女性をメインターゲットとしているあたり、この年施行された
男女雇用機会均等法やキャリアウーマンといった時代背景にリンクしていますね。
alt

エアロヘミサイクルと名付けられた、半円球体をモチーフにしたスタイルは
可愛くもありスタイリッシュでもありますね~これでも当時はすごく丸く
見えたものです。
alt

ライバルのススキ・セルボが完全なクーペスタイルなのに対し、リーザは
後席のヘッドスペースを幾分確保した「かっこよすぎない」リヤデザイン。
当時は税制上有利だった4ナンバー登録がメインだった為、リヤサイド内に
取り付け必須の保護バーがちょいダサいですけどね・・・
alt

フロントウインドーの傾斜が強い分後ろに下げた前席優先のシートポジション。
4ナンバー車はリヤのシートバックが前後どちらにも倒れ、完全2シーター仕様にも
出来たんですね~
alt

エンジンはEB型・直3OHC(32ps)とインタークーラー付ターボ(50ps)を搭載。
ミッションは4・5速マニュアルと2速オートマを設定。ブレーキは前ディスクを
上位グレードに採用。
alt

ではラインナップ。まずはメインの4ナンバー登録車(バン)。
左:X。NAエンジンに4速MTを設定。リヤ熱線以外特筆すべき装備が付かない
スタンダードモデル。タイヤも5.20-10-4PRと唯一の10インチ。
中:Y。NAエンジンに5速MTと2速ATを設定。ホイールキャップ、リヤ前倒シート、
タコメーター、AMラジオ、間欠ワイパー、前ディスクブレーキ等を装備。タイヤは
145/70SR12.OPTでフルカラードのホワイトパックをホワイト車に設定。
ボディカラーにはOPTでブルーとイエローのオーダーカラーを設定。
右:Z。ターボエンジンに5速MTとロックアップ付き2速ATを設定。ハロゲンライト、
カラードバンパー、電動ミラー、FMチューナー、リヤワイパー等を装備。タイヤは
155/70SR12.OPTでフルカラードのアルミホイールパックをホワイト車に設定。
alt

次に5ナンバー登録車(セダン)。全車NAエンジンと5速MTのみの設定。
左:TD。AMラジオ、リヤ熱線等を装備。タイヤは145/70SR12.
右:TS。カラードバンパー、電動ミラー、ホイールキャップ、間欠ワイパー、
前ディスクブレーキ、リヤワイパー等を装備。
alt

装備。なかなかカッコいいエアロパーツはメーカーOPTと思いきやディーラーOPT。
販社でフルエアロ取付とか大変そう…
alt

装備表。
alt

諸元表。
alt

寸法図。
alt

当時のCM。
Posted at 2024/10/05 06:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・ダイハツ | クルマ

プロフィール

「ハルウララ・・・負け組の星でもあり、高知の星でもありました。どうぞ安らかに・・・」
何シテル?   09/09 22:31
みんカラ出戻り者です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1234 5
678910 11 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

みんカラblog リンクの貼り方(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:52:50
シリコンワイパーはビビらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:52:18
大豆色さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:28:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ヨメのリクエストに応え購入。 我が家初の外国車&3ナンバー! 人生最後(たぶん)の愛車 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
10年ぶりの新車購入でダウンサイジング決行!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
フィガロに代わり通勤用に。 約20年振りのマニュアル車。 カングーと引き換えにお別れと ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
自分の元・通勤用。 大きな故障はありませんが 幌の劣化で雨漏りがひどくなり 車検が切れた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation