• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブーストブルーパールのブログ一覧

2025年10月18日 イイね!

【カタログ】平成5年 日産 180SX 

【カタログ】平成5年 日産 180SX カタログ紹介、前回S13シルビアつながりで兄弟車の180SX。
平成5年(1993)3月発行の中期型です。

平成元年(1989)4月デビュー、平成3年(1991)1月マイチェンで中期型に。
一代限りだった180SXは大きく前・中・後期型に分かれますが、
この中期型が一番洗練されたスタイルだと思います!
alt

元々はシルビアの輸出仕様の顔とボディではありますが、全く別物に思える位の
独自性を感じましたね。故にシルビアと人気を二分しましたね~
alt

なので、シルビアとどっちがいい?って聞かれても、選べないですよね・・・
兄弟車でそういうのって、なかなか無いですよね~
alt

コンポーネンツはシルビアと共用ですので、インテリアは同じ。
alt

デビュー時よりターボのみのエンジンラインナップ、中期型で1800のCA型から
2000のSR型に換装。SR20DET(205ps/28.0kgm)を搭載。
トランスミッションは全車に電子制御4速ATと5速MTを設定。
alt
alt

足回りはシルビアと同じく前マクファーソンストラット/後マルチリンクのサス、
OPTの4WSのHICAS-Ⅱは位相反転操舵制御を加えたスーパーHICASに進化。
alt
alt

装備群。画期的なフロントウインドウディスプレイは180SXにもOPT設定。
alt
alt

ブレーキもシルビアと同じく全車前ベンチレーテッドの4輪ディスク。
ビスカスLSDも全車に装着。OPTでABSも用意。
alt

OPT。アルパインのグリーンライトボタンのデッキ懐かしいですね~
alt

OPTのレザーセレクション。180SXに本革シートなんて選べたんですね!
alt



それではラインナップ。
下位からタイプⅠ、タイプⅡ、タイプⅢの3グレード構成。

タイプⅠ。当時価格MT193.7/AT203.4万円。
電動リモコンミラー、リヤワイパー、タコメーター、パワステ、チルトステア、
カラードバンパー、205/60R15タイヤ、ビスカスLSD等を装備、OPTで
フロントウインドウディスプレイ、ABS、スーパーHICAS+革巻ステア&
シフトノブを設定。鉄チンホイールがホモロゲ感あってシブい!
alt

タイプⅡ。当時価格MT210.6/AT220.3万円。
電動格納ドアミラー、パワーウインドー、集中ドアロック、AM/FMラジオ+
カセットデッキ&4スピーカー、アルミホイール等を装備、OPTで電子制御
アクティブサウンドシステム、スーパーファインコーティング、脱着式
ガラスサンルーフ、レザーセレクションを設定。
alt

タイプⅢ。当時価格MT240.6/AT250.3万円。
平成4年(1992)1月に追加された最上位グレード。オートエアコン、CDデッキ、
フロント&リヤスポ、スーパーファインコーティング、シルバーポリッシュの
アルミホイールを装備、OPTでリヤフォグランプを設定。
alt

カラーバリエーション。
alt

諸元表。
alt

装備表。
alt

最後に外観図。
alt



Posted at 2025/10/18 20:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カタログ・日産 | クルマ

プロフィール

「ハルウララ・・・負け組の星でもあり、高知の星でもありました。どうぞ安らかに・・・」
何シテル?   09/09 22:31
みんカラ出戻り者です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 14151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラblog リンクの貼り方(自分用メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/28 00:52:50
シリコンワイパーはビビらない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 13:52:18
大豆色さんのスズキ アルトラパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 19:28:18

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ヨメのリクエストに応え購入。 我が家初の外国車&3ナンバー! 人生最後(たぶん)の愛車 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
10年ぶりの新車購入でダウンサイジング決行!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
フィガロに代わり通勤用に。 約20年振りのマニュアル車。 カングーと引き換えにお別れと ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
自分の元・通勤用。 大きな故障はありませんが 幌の劣化で雨漏りがひどくなり 車検が切れた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation