• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月18日

充電インフラ

何だか、みんともさんが急速充電スタンドがらみで嫌な思いをされているようで、いたたまれません。

急速充電スタンドで、PHEVを充電。
充電中に車から離れて戻ったら、
充電時間内にもかかわらず『勝手に引き抜かれて』EVが充電していたと言うもの。

アウトランダーPHEVの場合、充電下限から制限時間が無い場合でも45分位で、急速充電終了判定の電流まで下がり、充電は終わります。
このとき、おそらく充電率は90%前後。

逆に言うと、勝手に引き抜いて自分の車の充電を始めた次の車のオーナーは、
この時間すら『待てなかった』という事ですね。

更に、一般的に運用されている
充電器は、30分制限ですからなおさら。

その時間も待てない物でしょうかねぇ。

以前、頓珍漢な日本EVクラブお抱えの記者が、充電待ちしているリーフを差し置いて、
充電していたアウトランダーPHEV
を名指しで
批判する記事をWebに上げたときに、
それを見た子供の読者から
『順番は守ろう』って
小学生でも判ることがどうしてわからないの?って逆に突っ込まれてたことが
ありましたけどね。

今回も同じこと。

待てない時間ではないですよね。

あるいは、どーしても緊急性があって
勝手に引き抜いたということなら、
前のオーナーが戻るのを
待ってましょうよ。
ちゃんと理由を伝えなきゃ。

せめて、それが『大人の対応』って事ではないのかなぁ。

急速充電スタンドは、PureEVに優先権があるって勘違いしてるヒトがイマダニ多いのは嘆かわしい限り。

自分が充電中に、次の車が来たら、
ソコソコで切り上げて、次の車に譲りましょうってのは、
PHEVでもPureEVでも同じです。

PureEVに優先権があるなんて話ではないのでね。
そこ、勘違いしてるんじゃないのかなぁ。
もちろんPHEVに優先権がある訳でもないし、
あえて言えば、平等ですよ!

ワタシがいつも噴火してる、ホテル駐車場での居座りPHEVは、充電終了してから、半日単位で居座ってる訳で

そんな議論の範囲外ですし、
もちろんコレがi3でもリーフでもプリウスPHVでも同じこと。フトドキはフトドキ!

急速充電での引き抜き行為は
それと同様、『悪意』しか感じないですね。

重ねて言います。
みんな平等!

充電スタンドの管理は、生い立ちからずっと、その生みの親である
東京電力の姉川さんという方の主張で、
生善説に基づいて運用されてきましたけど、
こんな話やそんな話を聞くにつけ、
そろそろ生悪説に対応できる運用に
改めていく時期なのかもしれません。














ブログ一覧
Posted at 2017/08/18 21:37:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親子卓球
はっしー03さん

短い間だっけどサンキューベリーマッ ...
コッペパパさん

未会員でも㊗️🔰 SOCJ八ヶ岳 ...
regnさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日、赤いやつが戻ってくる(笑)
え?」
何シテル?   11/12 03:31
arch.angelです。 おっさんです。 よろしくお願いします。 片道90kmを越える通勤で1日の1/4以上ハンドル握っていたり、ガソリンスタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 19:41:39
三菱自動車(純正) ドアトリム・キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 15:31:00
夏タイヤに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 20:42:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV オールージュです。 (ということにしておこう ) 2014年 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ子 (三菱 ミニキャブトラック)
ミッドシップ、オートマ(3 ATだけど) 4WD、おまけにダンプ! 本来農作業専用機で ...
三菱 アイ アイ子 (三菱 アイ)
嫁の通勤支援車としての役目も完了し、 現在は息子の練習機としての デビュー待機中。 24 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁車でした。正確には親父が乗ってたのですが、他界したので譲り受け。 ベースは、1300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation