• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arch.angelのブログ一覧

2020年12月23日 イイね!

テスラーってたしかそんなに航続距離は短くなかったと思うんだけど

いつもの某ホテルの充電駐車場、

11月くらいから高頻度でわたくしこのホテルに泊まっていたのですが
いっつも同一個体の充電器占有放置プレイテスラー様と遭遇します。

このテスラー様、私が某ホテルに滞在してるここ数ヶ月、ほとんど同じ動きをしてまして、
朝の8時ちょいすぎあたりにこのエリアに入り、
夜8時30分辺りにやっと充電器を外してでてく。
毎日昼間の12時間以上、2基しかない充電器を占拠し続ける・・・


これ、一年前はアウトランダーだった人?
同じ動きなんですよね。
時間もだいたい。

で、12時間充電してるわけですよ。毎日ね。毎日。

毎日ってことは、
入り口200V15Aだとして、
30kwh以上充電してるわけですわな。

なんぼなんでも8km/kwhは走れるでしょうから、240Km位はしれるかんじ?。

私の普段の通勤距離が片道90km位、
こっちに来てる間はそんなに無いけど
それでも下道だと往復6時間以上かかりますから、
240km級の通勤距離だと8時間とか10時間かかるんですかね?
毎日この距離はありえんよねぇ・・・

いや、高速道路ぶっ飛ばして帰ってるのか?

駐車場利用者の長時間放置プレーヤー
は他にもいるのか、『充電終わったら次の利用者のために、一般エリアに速やかに移動してね。』って書いたプレートがあるんですけどね。
パイロンに注意書きで。

という私も泊まりなので、ある意味放置プレーヤーになっちゃうわけです。
真面目に充電終わったら移動しようとすると、
くそ夜中に起きて移動しなきゃならなくなる。

なのでホテルのフロントとは以前相談してあって、使いたいって人から連絡あったらくっそよなかでも退かすから遠慮なく叩き起こしてって言ってありますけどね。
いまだに連絡が入ったという日は無いのでご迷惑をおかけしてる?事はないと思ってますが。

長時間放置プレイヤー、
これからPHEVやPHVが増えてくと、
ますますトラブルのもとになるんでしょうねぇ。


なんだかなー、なんかいい解決策ないですかねー。
自動運転ができたら解決?(笑)

『充電終わってたら何時でも退かすので、ホテルのフロントまで連絡してね♥️』
くらいのカードつくって置いとこうかなぁ。
もちろん、自分の車にですよ。

まあ、もうじき私は自宅に戻るのでええのですが。

ps カースポッターだと勘違いされると困るので画像消去しました。

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E8%A1%97%E4%B8%AD%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%92%E7%84%A1%E6%96%AD%E6%92%AE%E5%BD%B1-sns%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%81%AF%E9%81%95%E6%B3%95-%E6%82%AA%E8%B3%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8C%E6%A8%AA%E8%A1%8C%E3%81%99%E3%82%8B%E8%83%8C%E6%99%AF%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-BB1cEZyf?ocid=msedgntp


Posted at 2020/12/23 20:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「従量制かきん充電機の謎 http://cvw.jp/b/1955808/48517155/
何シテル?   06/30 21:00
arch.angelです。 おっさんです。 よろしくお願いします。 片道90kmを越える通勤で1日の1/4以上ハンドル握っていたり、ガソリンスタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロアコンソール作ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 16:45:11
オーバーヘッドコンソールを着けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 17:30:59
KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 19:41:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV オールージュです。 (ということにしておこう ) 2014年 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ子 (三菱 ミニキャブトラック)
ミッドシップ、オートマ(3 ATだけど) 4WD、おまけにダンプ! 本来農作業専用機で ...
三菱 アイ アイ子 (三菱 アイ)
嫁の通勤支援車としての役目も完了し、 現在は息子の練習機としての デビュー待機中。 24 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁車でした。正確には親父が乗ってたのですが、他界したので譲り受け。 ベースは、1300 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation