• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arch.angelの"アイ子" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2023年4月21日

EPSコントローラー交換(EPS+化)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
うちのアイ子、かなり初期のターボなんで、EPSコントローラーは当然EPS+制御が組み込まれる前の車。
コントローラー型番で言うと8633A009ってやつです。
軽すぎるかつ、軽すぎるからの挙動不審な動きがずっと気になってたんです。
で、皆さん交換されてるかたの多い噂のEPS+制御入りのコントローラーが流れるのを、いつもオークションをじーーーーっとウオッチして待ってたんですが、033とか071はなかなかにお高く、022もなかなか流れてこないので、ちょっと傍観してました。
そしたら、ある日、022が流れてるぢゃないですか!
しかも即決金額で、納得の価格。
こら、ポチるしかない!
2
で、本日そのコントローラーが届きまして、仕事終ってから、速攻で交換!
内装外して、ネジ外して、さくっと。
ものの10分ほどで交換完了。
内装を元に戻す前に早速作動確認。
警告灯とか点灯なし!
中立点変動なし!
3
走ってみると、軽すぎたハンドリングが
落ち着いてる。
一言で言えばそんな感じ。
しっとりしたというか、単に重くなったということではなく、おしとやかになった感じ。
こら、運転しやすくなったんでは無いかなと。
まー、なかなかコントローラーが納得価格で入手できなかったのでしょうがないのですが、こらもっと前に代えとくべきだったかなぁ。

という感じです。めでたしめでたし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガスチャージ

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

至福のマリアージュ・インタークーラー編

難易度:

サイドブレーキブーツを新調

難易度: ★★

エアコンブロアモーターの気になる音

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日、赤いやつが戻ってくる(笑)
え?」
何シテル?   11/12 03:31
arch.angelです。 おっさんです。 よろしくお願いします。 片道90kmを越える通勤で1日の1/4以上ハンドル握っていたり、ガソリンスタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KAWAI WORKS / カワイ製作所 ピラーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 19:41:39
三菱自動車(純正) ドアトリム・キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 15:31:00
夏タイヤに交換しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 20:42:46

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
アウトランダーPHEV オールージュです。 (ということにしておこう ) 2014年 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ子 (三菱 ミニキャブトラック)
ミッドシップ、オートマ(3 ATだけど) 4WD、おまけにダンプ! 本来農作業専用機で ...
三菱 アイ アイ子 (三菱 アイ)
嫁の通勤支援車としての役目も完了し、 現在は息子の練習機としての デビュー待機中。 24 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
嫁車でした。正確には親父が乗ってたのですが、他界したので譲り受け。 ベースは、1300 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation