• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

カムイ

カムイ  少し前、

白土三平さんが亡くなって

しまいましたね。

われら昭和の少年は、

サスケの再放送を夕方に見て

育ったもののです。

某若手のアナウンサーが、解説しました。

「忍者カムイを主軸に、差別社会を描いたカムイ伝」

「これは映画にもなりましたね」と、やや年配のパーソナリティ氏。

それは違うのである。

それは、「カムイ外伝」なのである。



「カムイ伝」と、「カムイ外伝」は、似て非なる漫画なのです。

「カムイ伝」の中心は、正助という下人(初期はカムイという犬の物語!?)



差別や、策謀をあつかった、かなり手広い物語なので、

カムイは、途中でいなくなってしまいます。

長~い物語なので絵柄もずいぶん変わります。



で、いなくなっているカムイにだけ焦点を当てたのが、

「カムイ外伝」

○○外伝、スピンオフ、の始祖ですね。

アニメでおなじみの変異抜刀霞切り



美しい。。

ちなみに、外伝の方も、別連載の(第2部)はまた絵柄が変わります。



ちょっと怖い。。

私の見立てでは、ジョジョでおなじみの荒木先生も

初期のカムイに影響を受けているのではと思っています。



魔少年ビーティー↑



読み漁った「奇想天外」な白土漫画の数々↓



「スガル」 ↑ は、カムイ外伝にも登場します。

さて、


「カムイ外伝」後半(第2部)は青年誌的な展開もあり

公に見るのははばかられますが、

柳生や、草鎌など、型を持たない型の武術も登場、

ちょっとブルースリー的でもあります。

私の仕事や生活にも生かしたいと思っている思想です。

「気に入った。これから生死を分ける死闘に臨むというのに

さしたる気構えも見られない」とは、カムイと戦った刺客の言葉。



↑、こんな時も冷静です。

そして、圧倒的に無敵です。

前出の訳知り顔のアナウンサーは、この絵を想像だにしないであろう。

また、「カムイ伝」のほうは、もっとムゴイというか、怖いというか、、、

です。

ああ、また昭和が去っていきました。。。

なんか、ウチにあった昭和の本を発掘してみました。



昔は漫画家にあこがれていた私なのでした。


ブログ一覧 | 徒然なるままに | 日記
Posted at 2021/11/20 20:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
D.α.iさん

オラがド田舎じゃあ〜厳しい!っにゃ ...
S4アンクルさん

気になる車・・・(^^)1395
よっさん63さん

昨日は月曜日(シ・ガり散らかす🍩)
u-pomさん

今回ツーリングのお昼 ・・・ 絶景 ...
P.N.「32乗り」さん

ご無沙汰してます!
Patio.さん

この記事へのコメント

2021年11月20日 21:04
こんばんは😃

ブログの主旨とは違うかも知れませんが…原作者が最早亡くなられているのにサザエさんやクレヨンしんちゃんが続いていることに…嬉しいやら…疑問を…感じたりしています…🥵

『受け継がれている』のかも知れませんが…やはり違和感の方が強いかなぁ〜(^◇^;)

コメントへの返答
2021年11月21日 5:04
考えてみれば、誰が作っているの?。。な話ですね。

とはいえ、サザエさんや、ちびまる子ちゃんは、楽しみに見ています。。。

ご本人はどう思っているのかなぁとか、慎之介はどう思う?とか、聞いてみたいですね。
2021年11月20日 21:31
( ̄(エ) ̄)ノ
夢は捨てずに残しておくものですよ?
今からでも好きだった漫画を始める切っ掛けを作ったじゃない。
そのまま駄作でもいいから作って試してみるのも良いかと思いますよ?

クマのみん友でパクプリー君が4コマ漫画を日記へ記載してますから参考にまで♪
コメントへの返答
2021年11月21日 5:21
本だけはとっておきました😅
パクプリーさん、ブログの画像が4コマ漫画なのですね。
職場では、自分のペーパーにカットを入れたりするのですが、
みんカラにも応用できそうですね。

プロフィール

「出張ついでに聖地巡礼1 http://cvw.jp/b/1957394/47877971/
何シテル?   08/04 06:21
omo-chanです。よろしくお願いします。 手作りなモディファイの試みをしています。 「たろ。」という愛犬がいます。 あまり更新できない環境ですが、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

チョット嬉しかった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:38:58
ある日の一日(高ボッチ高原) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/15 20:38:07

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT GT (アルファロメオ アルファGT)
魅惑のV6エンジンとは、どんな物かと、憧れて購入。 ベルトーネのクーペなのもポイントです。
ホンダ ズーマー ぎょろ目くん (ホンダ ズーマー)
2眼ライトが可愛いギョロ目くんです。 ショップの店長が刷毛で全塗装してくれました。 冒険 ...
アルファロメオ スパイダー 紅号 (アルファロメオ スパイダー)
エンジンの楽しさ、オープンの楽しさ、デザインの楽しさ、歴史を背負う楽しさ、内装のキシミ音 ...
ホンダ ドリーム50 本田ちゃん (ホンダ ドリーム50)
形の良さであこがれていました。 エンジン音を聞いてさらに魅力が増しました。 30km以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation