• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうぼの愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2017年2月27日

フォグHID化 99500km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
FOGをHIDに換装
ブツは大陸産?35W 6000K HB4
一応キャンセラー付きを選択。

2
取付方法は、ヘッドライトを外すか、下からカバーを外さないとアクセス出来ないため、今回は下から交換することに。
アンダーカバーを外し、フォグ下のカバーも外す。フォグのカバーは8mmネジを3本はずせばOK。
写真はフォグのコネクタ部分右側。
バルブを外し、フォグ本体も取りはずすことに。
3
通常フォグ本体まで外す必要はないが、昨年夏の大雨でフォグ点灯中に水に浸かりこなごなになった破片が中に残っていたのでそれを取り除くために取り外した。
片側が25トルクス2本で止まっているだけなので簡単に外れる。
4
取り外しの図
5
同じく左側、こちらはウォッシャータンクがあるので狭いが、何とか作業できるスペースはある。
バラストはかなり小型だったのでタイラップでフレームに固定
6
イカとフォグ
さすがにフォグのほうが明るい
7
ロービームとフォグ
E60中期はロービームはHIDなので
フォグとだいたい同じ色合い。

フォグだけでも走れるくらい明るく
警告も出ない。
コスパはなかなか良い。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コーナリングライト異常

難易度:

社外LEDテールライト (GTSタイプ)

難易度: ★★

ヘッドライトの結露 修理しました。

難易度: ★★

社外LEDテールライト 追加シール

難易度:

ヘッドライト、水侵入

難易度: ★★★

バックランプをLEDにしました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くるまと海(yacht&釣り)と料理好きのサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

License Transfer v2.4 (bootmod3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/07 17:02:06
ホイール交換(88,306km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 08:15:42
車検 8264km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 07:25:22

愛車一覧

ヤマハ MT-07 ゆうぼ2号 (ヤマハ MT-07)
RM07J 2015初期モデル ABS無し 6,870km フェンダーレス、スライダー ...
BMW 5シリーズ セダン ゆうぼ号 (BMW 5シリーズ セダン)
5シリーズ 3台目 ディーゼルエンジン。 ガソリンを給油すると 大変なことになるようなの ...
その他 その他 その他 その他
いわゆるクロスバイクでございます。 27inchアルミにフロントサス付き。 通勤&メタボ ...
ヤマハ セロー セロー号 (ヤマハ セロー)
1993モデル 1KH 3RW3 走行 11451km タイヤはモトクロス用 その他はほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation