• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤の乗り手のブログ一覧

2023年07月22日 イイね!

ついに四国初上陸!SDYY!和食見学&奈々さんといっしょツアー!( ´ ▽ ` )ノ 【後編】

ついに四国初上陸!SDYY!和食見学&奈々さんといっしょツアー!( ´ ▽ ` )ノ 【後編】
はい、では珍しくあっさりと続きを始めます (*´-`)← すみません、よく分かってないのですが、多分企画自体はピンクのうさぎさんやぶらbさんの滋賀の会の皆さんがご尽力いただいたのだと思います。ありがとうございます。 …まずは工事事務所?で説明などを受けたのですが、集合からこっち、このあたりの ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 23:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2023年07月21日 イイね!

ついに四国初上陸!SDYY!和食見学&奈々さんといっしょツアー!( ´ ▽ ` )ノ 【前編】

ついに四国初上陸!SDYY!和食見学&奈々さんといっしょツアー!( ´ ▽ ` )ノ 【前編】
どもども! ベロたんです。(*>∇<)ノ ゴム沙汰しておりました← 前回のSUJUNさんとの岳南電車見学ブログの最後に、「畑薙第一ダム」の見学ツアーがあるから「刮目して待て!」って言って終わっておきながら放置プレイだったのですが、覚えてるよいこはいるかな?← 実は、ずっと念願だった畑薙第一ダ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 23:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2023年01月21日 イイね!

ダムマイスターとどっきり(←)岳南電車の夜

ダムマイスターとどっきり(←)岳南電車の夜
どもども! ベロたんです( ´ ▽ ` )ノ さて、今回はいつもと趣向が違って… なんと!! ダムのブログじゃないのです! (*゚∀゚)=3←タイトルに書いてるよ じゃ、何かというと…(・´ω`・)←タイトル なんと!! 岳南電車のナイトツアーに参加してきました (*>∇<)ノ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 19:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2023年01月03日 イイね!

ダムえほん だい4わ

ああ… こんな山の中まで来て、てがかりがなくなっちゃった 「…もしもし?」 え? 「どうかした?」 …だれ? ---------------------------------------------------------------- あれ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 18:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ネタ | その他
2022年10月15日 イイね!

マニアック?砂防ダムツアーと初くろにょん(←)の旅!(後編)

マニアック?砂防ダムツアーと初くろにょん(←)の旅!(後編)
どもども!( ´ ▽ ` )ノ ベロたんです。 さ、思ったより一日目の内容が盛りだくさんになったので、急遽タイトルを変更して前後編に分けた、先週末のダム巡り日記の後編をお送りします。 それでは! 後半参りましょう!後半しゅっぱ~つ!! ヽ(・∀・)ノ← さて、いよいよ15日の朝で ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 10:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2022年10月14日 イイね!

マニアック?砂防ダムツアーと初くろにょん(←)の旅!(前編)

マニアック?砂防ダムツアーと初くろにょん(←)の旅!(前編)
どもども! ベロたんです( ´ ▽ ` )ノ 今回のブログは、10月14日、15日にかけての日記です。 目玉は「小谷村新砂防ダムツアー」! 小谷は「おたり」と読みます。 長野県の結構北部の地域にあるのですが、昨今、特に土木マニアには有名な地域。 なぜかというと、この辺りは雪も多い、また、崩落 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 14:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記
2022年09月11日 イイね!

ダムえほん だい3わ

ゴム堰さんに教わって、ずーっと遡ってきたけど… こんなへんぴなところにホントにダムがあるのかなぁ ガサガサ! 「いただきま~す」 え? --------------------------------------------------------------- ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 13:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | その他
2022年09月11日 イイね!

ダムえほん だい2わ

はあ… ぼくはダムなの? ダムってどこに住んでるのかな… どうしたらいいんだろう… 「こんにちは」 え? ---------------------------------------------------------------- とりさん…こんにち ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 21:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | その他
2022年09月11日 イイね!

ダムえほん だい1わ

それは台風で大雨が降ったあとのことでした ---------------------------------------------------------------- ざぶーん! おや? なにかいます…ね 石ころみたいなこれはなにかな? ...
続きを読む
Posted at 2022/09/11 23:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ネタ | その他
2022年07月30日 イイね!

夏本番!! 久々もりみず参加は長島ダム!

夏本番!! 久々もりみず参加は長島ダム!
どもども! ベロたんです( ´ ▽ ` )ノ さて、このブログは7月30日の記録ですが、この日はダムマニア&ワシのダムブログを見てくれているみん友さんにはおなじみ(←)、「森と湖に親しむ旬間」略して「もりみず」に行ってきたのです。 昨今の感染症拡大の影響もあり、ここ1~2年はいろんなイベントが ...
続きを読む
Posted at 2022/08/07 18:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダム巡り | 日記

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation