• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤の乗り手の"ベロたん" [マツダ CX-5]

RED化計画 中間報告←まだやるとこある?(゚Д゚;)

投稿日 : 2014年03月09日
1
・+(*゜∀゜*)+・やーどもども

先日、みん友のcube768さん(だったと思うのですが)から、RED化計画のまとめをリクエストいただいて、調子に乗って昼間写真をとりましたので、中間報告として…←まだ続けるの?

まずは、サイドブレーキカバー!
これはまあまあ最初の方ですね~。
もうちょっと明るい赤の方が好きでしたが、気に入っています。
2
SPARCOステアリングカバー

はじめは違和感ありましたが、慣れると、握らなくてよいというのは楽なんだなあと気付かされました。

安価にカッコよくなってお気に入り
3
そして、レクサスのシフトノブ。
さらに、先日のシフトパネルカバー!貼るレザーで仕上げております。

時間が経ったら、少し縁が浮いてきたかな。
まあ、そんなに気になりません。

シフトノブはもう少し鮮やかな赤がよかったな。
4
そして同じく貼るレザーのインパネ!
これもなかなかいい質感でお気に入りです。
5
先日ようやく完了の日の目を見た(笑)Dottyのシートカバー。
COX-SPORTS。

カラーリングはグレー×赤です。

カコイイ!(・∀・)
6
こちらも貼るレザーでのドア内貼り。

いつかやり直します。
(ノд`;)
7
そして、オーバーステアのミニカー

…インテリアとしては気に入っていますが、両面テープで止めているため、剥がすに剥がせません

実はもう一人問題児がいるのです。本人は気に入っていますが、何のために貼っているのか不明のアイテムが・・
パーツレビューの1番目のアイテムですが、当時、いいネは2人しかいただけませんでした(爆)

その正体はご自身の目で(笑)

C= (-。- ) フゥー
8
そして隠れたワンポイント!

っておーい!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


これは純正やないか←それも突っ込みが違うだろ!


…とりあえずここまで。
あとは大きな変更は出来なそうですねえ。

では股!(。・ω・)ノ゙

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年3月10日 7:41
ベロちゃんのシートカバーの良さは直接見た方が良く分かる。
(画像もよく撮れてはいるがぁ)
(´・ω・)
「c~と(・(◆)・) カバー稲♡」
と思い、今ポチィもんの一つだよ。
コメントへの返答
2014年3月10日 7:48
おはようございます( ・∇・)

そして、あざーす!
わが子の事のように嬉しいです!(笑)

そうなんですよね、写真では伝えきれないと思ってはいます。それこそ、「カバーは写真じゃ伝わらねーよ!」←頑なっすね!

paya.さまもポチっちゃうのでは!?
(*≧∀≦*)キャー!
2014年3月12日 7:55
no car no life
1票追加したよ!
コメントへの返答
2014年3月12日 21:00
(〃∇〃)ありがとうございます!

個人的にはお気に入りだったのですが、全く共感は得られず(笑)

これで報われます!
(*≧m≦*)ムフー
2014年3月12日 19:33
こんばんは。(^_^)


フォトのほう、チェックがおろそかになってました。^_^;

リクエストに応えて頂き、ありがとうございます。(^_^)


いやー、凄いですね。(^_^)
カッコいいです。^_^

まだまだ続きが?^ ^



コメントへの返答
2014年3月12日 21:05
こんばんは!(*´∀`)


や~、安心しました(笑)
間違ってたらどうしようかと…
(⌒_⌒;

感想ありがとうございます♪

外装に冒険できないぶん、自己満で変化を付けております
(ノз`)ペチッ

はっきりとお金かかっているのはシートカバーだけなので、あまり文句は言われません(笑)

つづきはちまちまと・・・?
2014年3月12日 20:27
ん~~~(*^▽^*)
素晴らすぃーデツ!  赤エロが満載デツね!
見習いたいデツ・・・・
(*'▽')
コメントへの返答
2014年3月12日 21:11
(゜ロ゜)んま!

クマザイル師匠からそんなお言葉、恐れ多い…

外装に冒険できないぶん…ってこれさっきも言ったな(笑)

これからも赤の乗り手の名に恥じない様、頑張ってまいります。怒られないよう、程々に
(;´Д`A ```

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation