• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤の乗り手の"2代目ベロたん" [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2019年9月28日

インパネ赤化作戦ヽ(・∀・)ノ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
こんにちはヽ(・∀・)ノ

午前中にアップした整備手帳で、インパネの外し方わかんないとかいていたら、早速AS25さんがアドバイスを下さいました!

もうね、やってみると、「メーターの左下から外す」以外説明のしようがないっていうか、ただ、それすらわかってない状態からは雲泥の差でしたので、お陰さまでインパネ外れましたよ奥さん!←誰が奥さんか

しかしね、かなり苦戦しました

じつは最初のパネル外しを突っ込む位置が悪かったので、ひとつツメをやっちゃいましたね
(;^_^A
2
さて、いよいよ部屋へ連れ込む事が出来ましたよインパネちゃん!
…へへへ、どうしてやろうか

(〃∇〃)←変な言い方すんな
3
んで、もうね、加工中は全く余裕がないですから、当然のように写真は完成後になります(笑)

…ん~( ・ε・)

ちょっとめくりながら、貼りながら、貼り直しながら、を繰り返していたので、シフト周りより長いパーツなぶん、粗が目立つかなぁ…

もうやり直す気力はないですがな
(´・ω・`)
4
貼るレザーを貼る前に取っておいたオールグリップのエンブレムも、だいたい元の位置に貼り直します

いい感じ…(*´-`)
5
さて、インパネは運転的右側にも小さいのがあります

もちろん、こちらも加工しています。

ところで、少し空間があったので、防音を期待して耐火性のウールを詰めておきます
6
はいこれでこちらは出来上がり!
ヽ(・∀・)ノ

意外と見映えよいかな?

さて、大きいインパネもつけるよ!
7
うえーい!ヽ(・∀・)ノ

なかなかいい感じではないですか
今、注文してるパーツと、加工を目論んでるパーツを考えると、完成形になるのはもう少し先かな…
8
やっぱりちょっと赤の色目が違うのが気にはなるかなぁ…

あと、粗が…

当面、やり直す気力はないので、もしその気になるときが来たら(←来ないだろ)また考えます

貼るレザー、余ってるので、どうしようかな
( ・ε・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口カバー開閉調整 & Swift の調整

難易度:

エンブレムの汚れとり。

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オービスライブバージョンアップ

難易度:

フクピカ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月28日 19:17
こんばんは(^^)
外れて良かったですね!
でもツメが折れてしまったようで・・・。
曖昧な記憶を頼りに中途半端にコメントしてしまったのですみません!
コメントへの返答
2019年9月28日 19:30
どもです!ヽ(・∀・)ノ

いえいえ!とんでもない!
自己責任ですし、浮かないなあ?って思いながらいろんな方向からパネルはがしをグリグリやり過ぎた自業自得ですのでw
これからもよろしくお願いします
(〃∇〃)

ところで、ワイパー外せなかったんですがご存知ありませんか?
(´・ω・`)←
2019年9月28日 19:52
そう言っていただけると救われます。
ありがとうございます^ ^

内装がレッドで統一されていい感じですね。
スパルコのステアリングカバーも合っています。
前に乗っていた1.6で色違いのブルーを使っていたんですよ(^^)

ワイパーは普通に外せますが、根元からだったらわかりません(^^;)
コメントへの返答
2019年9月28日 20:20
どもども!
そうですか!スパルコ仲間!
ヽ(・∀・)ノ←勝手に仲間にするな

意外とステアリングカバーってすぐ廃番になるので、気に入ったら予備買うべきと以前みんともさんに教わったので、もう一つあります(笑)

ワイパー、バルクヘッド部分のデッドニングをしようとして、ゴムキャップ外してボルトも外したのですが、はずせなくて…
フロントガラスに力かかって割ってしまっても怖いので揺すってみたりしてないんだけど、あっさりはずせるのかしら
(´△`)
2019年9月28日 20:23
こんばんはー☆
貼り仲間が増えて喜んでます♪( ´▽`)
余ってるなんてもったいないので、ピラー辺りを貼っちゃいましょうよ(^^)
レザー調のレッド渋いですねー!
コメントへの返答
2019年9月28日 21:04
どもども!ヽ(・∀・)ノ

貼りの師匠!
難しさと、達成感に貼りの奥深さを実感しております。
それにしても今、指が痛くてww

ピラーも赤に!?Σ( ̄□ ̄;)

くどくないかなぁ…←気になり出してる

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation