• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiha1の"アイ之助" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2014年10月20日

ブレーキフルード交換に挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤを外す機会があったので、ついでにブレーキフルードの交換をしました。
2
定説として、マスターシリンダーから遠い順に抜いていくのがあったかと思います。
今回はそれに習って、左リヤ→右リヤ→左フロント→右フロントの順で行います。
3
10年ぶりにワンマンブリーダーの出番です。
ドラム(キャリパー)のエア抜きバルブにとりつけ後、バルブを緩めます。
4
マスターシリンダーリザーバタンクのフルード量を確認しながらブレーキを踏んで、古いフルードを押し出します。
エアがかまない様に、新しいフルードをリザーバタンクにまめに足します。
押し出されたフルードの色が薄くなったら、エア抜きバルブを戻して終了です。

これを4回繰り返します。
5
今回は余裕を持って800ccくらいフルードを使用しましたが、うまくやれば500ccで足りるかもしれません。

業者に任せてもたいした値段ではありませんので、あまりお勧めはしません。
やられる方は自己責任でお願い致します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントディスクブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換!

難易度:

i-miev用ブレーキ移植

難易度:

ブレーキ・フルード交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換(114469km)

難易度:

備忘録・足回り色々(小ネタ系)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #200DUKE フロントスプロケット交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1957808/car/2580673/6118237/note.aspx
何シテル?   12/04 17:07
keiha1です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンミラースイッチ 光化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 13:25:33
クーラントを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 19:32:15
純正アームレスト装着、汎用品との比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 10:41:09

愛車一覧

KTM 200 DUKE デュー君 (KTM 200 DUKE)
久々にバイク購入です。 高価なKTMですが、スモールDUKEが国産並みの価格なのを知り購 ...
三菱 アイ アイ之助 (三菱 アイ)
現在の愛車です。 嫁にも運転してもらえるようにかわいい軽を選んだつもりでしたが、 その走 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
20年乗りました。 気に入ってましたが、維持するのが大変でしたので泣く泣く手放すことに・ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
学生時代に購入した初めての愛車。 当時”Hard-Touch CULTUS” のキャッチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation