• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまっしーの"福田苑" [トヨタ その他]

整備手帳

作業日:2022年6月15日

元実家の日産・ティーダ(DBA-C11)の法定12ヶ月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
福田苑さんの日産ティーダが12ヶ月点検の時期になりました。

初度登録から12年が経過し、あちこちに経年劣化が出てきてますが、まだ元気に走るのでいろいろと整備をしてまだ頑張ってもらいます。
2
まずは拭き取りが悪くなってきているワイパーを交換します。

生憎の雨模様で、視界がよくないクルマを回送するのは嫌なので、自宅で交換しておきました。

使用したワイパーは、定番で安定のNWBのグラファイトワイパーです。
3
午後一の予約でお昼休みに千葉日産に到着したので、作業の前に洗車です。

まずは洗車機を通して水洗いをします。
4
次にエンジンルームもキレイにします。

オルタネーターに雑巾を乗せて保護したあと、前に作った激泡スプレーで泡を振りかけます。

少し経ったらスチームで洗浄しておきます。
5
エンジンルームの洗浄が終わったら、ボディーにガラスコーティングをしておきます。

家に余ってたモノタロウフラッシュリーγをつかいました。
6
屋根付きの仕上げスペースがあるので、雨でもキレイにコーティングができました。

クルマがピカピカになって気持ちいいです。
7
今回の点検で交換する部品は、ディーラーで買うと高いので予めモノタロウで買っておきました。

ちなみに、
ブレーキパッド → 2,000円くらい
ベルト → 2,500円くらい
オイルフィルター → 250円くらい

です。
8
交換したベルトはひび割れが始まってました。

5年くらい前に交換して、2.5万キロ走行しました。

鳴きは発生していませんでしたが、このくらい劣化していたので、交換して良かったです。
9
フロントのパッドはあと3.5mm程度でした。

新車から無交換で6万キロ持ちました。

まだ摩耗限度までは来ていませんでしたが、こちらも交換しておいて良かったです。
10
その他、ダメになりそうな箇所を見てみましたが、タイロッドエンドブーツ、ドライブシャフトブーツなどは亀裂もなく大丈夫でした。
11
ロアアームのブッシュも亀裂もなくまだ大丈夫でした。
12
ついでにリアのブレーキライニングも紙ヤスリでキレイにしておきました。

まだ厚さが3ミリ程度残っていたので、大丈夫です。
13
エンジンオイルは前回から3000km走行でしたが、1年間交換していなかったので、結構な黒さでした。
14
全くオイルに拘りがないクルマなので、オイルはこれの一択です。

規定量の3.0㍑を使いました。
15
タイヤの残溝は残り3.0ミリ程度でそろそろ交換が必要です。

プラスチック製のホイールカバーの中の爪が経年劣化でアチコチ折れ始めていました。

タイヤ本体とホイールカバーは後日なんとかしなければいけません。
16
残課題は発生しましたが、作業は順調に終わり2時間弱で12ヶ月点検が一式終了しました。

入庫時走行距離 60,676km
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプをナウなカンジにスル

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

左 チューブ交換

難易度:

ブレーキキャリパースライドピン交換

難易度:

ハイド板 塗装

難易度:

サビ塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月16日 19:05
ある意味プロのメカニックさんよりプロらしいプライベーターさんですね(ややこしいw)
整備士姿勢にお人柄が溢れてます👍
某極秘プロジェクトでもそうですが、洞察力とリサーチ能力、後何より行動力に脱帽です💦
最近自分のクルマはズボラになってきてますのでお願いしたいくらいですw
コメントへの返答
2022年6月16日 19:33
お近くでしたら喜んでお受けするのですけどね〜😅
このクルマのタイヤとホイールカバー問題は既に解決済みです。
作業が済みましたらまた整備手帳をアップしますのでご期待ください。

プロフィール

「@シマゾー さん
なんか埼玉県は発送が遅かったみたいですね。会社の埼玉に住んでる同僚も「免除か❓」と言ってました。」
何シテル?   05/16 06:47
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation