• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまっしーの"福田苑" [トヨタ その他]

整備手帳

作業日:2022年6月22日

元実家の日産・ティーダ(DBA-C11)の夏タイヤをホイールごと交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の12ヶ月点検のときに、ティーダのタイヤが残り3ミリとなっており、そろそろ交換が必要な状態となっていました。
2
更にホイールカバーが経年劣化でプラスチックが硬化して爪が折れまくってました。

赤丸部分は取れかけで青四角部分には爪がありません。

この状態ではいつ何時ホイールカバーが飛んで行くかわからないので非常にまずい状態です。

新車装着のホイールカバーなので、4枚とも同じように劣化し、全部ダメな状態でした。
3
とりあえずいつものヤフオクタイヤを探しますが、原油高の影響でどれもこれも値上がってます。

前に今履いてるピレリのを買ったときには17,000円くらいでした。

なんだかちょっと手がでません。
4
4枚ダメになったホイールカバーは中古で買っても劣化してるのしかなさそうなので、新品を調べました。

1枚8000円もするので、タイヤ一本よりも高いです。

タイヤとホイールカバーと組み換え工賃などを入れたら、60,000円くらいします。

車両の簿価からするとかなり高いので悩みどころです。

5
ヤフオクでいろいろ探したら、純正のアルミに7分山のタイヤが付いたいいやつを発見しました。

タイヤ問題とホイールカバー問題を解決できて、更に格好よくなるのでこちらを落札しました。

送料を入れても25,000円くらいです。
6
落札の3日後にはタイヤが到着しました。

多少のガリキズはありますが、結構キレイな状態です。
7
タイヤは安定のヨコハマのブルーアースが装着されていました。

乗り心地や静寂性に定評のあるタイヤで、ヤフオクでも結構良い値段で出ているタイヤです。

8
製造は2018年の2月でした。

4年強経過してますが、亀裂もなくキレイな状態でした。
9
鉄ホイール+ホイールカバー → アルミホイール の交換なので、装着してある貫通ナットを使うと見栄えが悪いです。

そのため、モノタロウ袋ナットを買っておきました。

16個で840円でした。
10
交換作業は簡単なので手順は割愛です。

購入したアルミホイールは日産純正のティーダ用なのでマッチングもバッチリです。
11
タイヤの山もソコソコ復活したので、当分の間は安心です。

4年経過のタイヤですが、品質面では問題ありません。
12
日本自動車タイヤ協会からも、10年経過していないタイヤであれば、使用に耐えうるとの見解が出ています。
13
交換時の走行距離は、60,791km

初度登録から12年が経過してますが、まだまだ頑張ってもらいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左 チューブ交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキキャリパースライドピン交換

難易度:

サビ塗装

難易度:

テールランプをナウなカンジにスル

難易度:

バケット補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@シマゾー さん
なんか埼玉県は発送が遅かったみたいですね。会社の埼玉に住んでる同僚も「免除か❓」と言ってました。」
何シテル?   05/16 06:47
かまっしーです。BMWなどの整備の情報交換ができればと思い登録しました。 E36 325i を手放して8年間 日産・アベニールに乗っていました。 海外で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 17:02:51
ボディ仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:11:11
Pivot クルコン&純正クルコンレバーを取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 11:38:24

愛車一覧

日産 NV200バネット 釣り用のクルマ2 (日産 NV200バネット)
2017年3月5日に納車になりました。 燃費向上対策がほとんどなされていないエコカー全 ...
トヨタ ハイエースバン プラムさん (トヨタ ハイエースバン)
20220611現在、クルマはビルダーさんに納車になりましたが、架装前の状態です。 2 ...
日産 アベニール 釣り用のクルマ (日産 アベニール)
販売台数が非常に少なかったW11の後期のそれもフィッシングバージョンです。 同グレードの ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
自分でやれることはやってしまおうとDIYで日頃から整備をしています。結局は工具をかったり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation