• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリットの愛車 [トヨタ アイシス]

整備手帳

作業日:2006年8月10日

トヨタ純正アルミペダルセットの取り付け その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
続いてブレーキペダルです。

ノーマルのペダルの裏側のゴムをめくるとペローンと外れます。接着剤とかで固定してないんですね。

でアルミペダルの方も裏にゴムが付いてますので指で広げて被せます。
2
最後にフットレストです。

これって国内調達された方の画像と比べると穴の大きさや位置がビミョーに違います(汗)。
さらに下の樹脂部もセットに含まれているようですが、こいつには付いてません(滝汗)。
しかし、ペダルの裏側にはトヨタと刻印されてますので純正品には間違いないです。でも部品番号は違うみたい?
3
ビス止めするようなので穴を開けます。

元のフットレストの表面は凹凸があるので、いきなりドリルを使うと穴位置がズレますので、キリでガイド穴を開けてからドリルを使いました。

この樹脂のフットレスト、そんなに厚みはないのでキリ等で充分穴は開けられます。
4
付属のビスでノーマルフットレストに貼り付けます。

ノーマルフットレストはグイっと引っ張ればペコンと外れます。
戻す時もフックの位置を合わせて、軽く押さえるだけで入ります。
5
取り付け前。
6
取り付け後。

やはり純正品で交換タイプなのでとても良いですね。

アクセルとブレーキペダルの穴部分にはゴムが付いてますので滑りません。

自己満足の一品です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボンシートその後

難易度:

32000lm 爆光LEDヘッドライト

難易度: ★★

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションコイル交換

難易度:

オイル交換 JCAカーピット坂店はおすすめですよ

難易度:

スロットルバルブ清掃実施

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月11日 20:51
こんばんは。横浜のDouble Rです。
パチパチパチ。これでお仲間です。
苦労した甲斐のあるパーツですよね。
私は納車前からDに頼んでおいたクチですが、ブリットさんは海外品を安く入手されたのですね。お見事です。
コメントへの返答
2006年8月11日 22:02
こんばんわ。
Double Rさんのパーツレビュー参考にさせて頂きました。
ご指摘されていたようにピンポンチも用意したおかげでスムーズに作業が出来ました。
国内品とビミョーに違うみたいですが、大満足です。(^○^)
2006年8月11日 23:43
ののも気に入ってます。
高価だったり、手ごわかったりしたけどこれは価値ありです。
コメントへの返答
2006年8月12日 6:31
のの4WDさんの整備手帳も大変参考になりました。
おかげで自分でも驚くほどにスムーズに取り付けが出来ました。
大満足の一品です。
2006年8月12日 6:48
はじめまして!!
見た目・・・すっきりした感じは、やはり「純正」ならではデスネ!?

ゴムペダルの時は、「汚れ」感じなかったけど
これに変えてから~室内掃除した時、必ず「ピカピカ」にしてますよッ(^^)
コメントへの返答
2006年8月12日 9:19
初めまして。
akipee2さんの整備手帳も参考にさせて頂きましたよ。
同じ海外品ですよね。やはり純正は良いですね~!

でも純正品は値段ちょっと高すぎです。(>_<)

プロフィール

11年乗ったアイシスからインプレッサに乗り換えました。 皆さんとても器用なので羨ましいです。 自分は不器用なので出来る範囲で色々弄っていきたいと思います...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタアイシスを買おう! 
カテゴリ:アイシス
2006/06/01 12:54:07
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
アイサイトの車に乗ってみたくなり、インプレッサを購入しました。 11年ぶりの買い替えです ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2.0プラタナ G-Editionです。 初めてのミニバン。 初めてのトヨタ車です。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
かみさんの車です。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation