• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dokinaoの愛車 [マツダ ポータートラック]

整備手帳

作業日:2022年10月14日

オルタネーター をIC化してみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オルタネーターをIC化してみた

くれぐれも改造は自己責任で
私は素人なのであってるのか
間違ってるのかわかりません

オルタネーターなんてものは
壊れたらリビルトと交換って
ことぐらいしかしたことがない、
どうもネットで調べると
旧車は「ハイ交換」と簡単に
終わらないらしいので
いろいろ調べてみた。
「オルタネーターIC化」で
検索すると
http://cedglo230hb.kilo.jp/
氏が詳しく解説してくれている。

オルタネーターの種類は大きく
 3種類あるらしい
1、ダイナモ (直流発電機)  スバル360等 かなり古い車
2、オルタネーター(交流発電機)
  2-1レギュレーター別体式(チリル式)  ポーターなど
  2-2ICレギュレーター内蔵(ICオルタ) 現在の車
2
 略語を調べてみた
ポーターのオルタネーター 下記4本のカプラーとバッテリーへの端子1本 合計5本が出ている

A: Alternator Current?  
 レギュレーターはこの端子から発電電圧を検出
F: Field Coil
 発電開始のきっかけとなる励磁電流をオルタネータへ送る端子。
N: Neutral Sampling
 ステータの中性点での電圧検出のための端子。この回路の電流が流れるとリレーの
働きによりL端子の回路が絶たれてチャージランプが消える。
E: Earth
 アース

3
ポーターのレギュレーターには上記4本(A、F、N、E)と下記2本の合計6本ある
IG: Ignition
 Ignition電源
L: Lamp
 チャージランプの接続用端子。
Aの横から出ている緑色の線はわからない 多分バッテリー「+」とつながっている感じ



4
励磁(れいじ):磁化していない強磁性体を磁化すること。また、電磁石のコイルに電流を通じて磁束を発生させること。(weblio辞書より)
5
ジムニーのオルタネーター
Ig: Ignition端子。
 バッテリー付近から発電電圧を検出するための端子。
 ICがここから検出した電圧が12V~15Vになるように管理(調節)する。
L: Lamp端子。
 チャージランプの接続用端子。
B: Battery出力端子
 発電した電流をバッテリーに送りだす。

L端子をもう少し調べると、
 キーOFF状態:
L端子アース状態でIgOFFのためランプ消灯のまま
 Ig状態:
L端子アース状態のままIgONのためランプは点灯(いわいゆるチェックランプ)
 エンジン始動状態:
発電しているとL端子に+電流が出力され
電位差なくランプ消灯(正常)
発電不良だとL端子に+電流が出力されず
電位差が生まれランプ点灯(異常)


ジムニー のオルタネーター
車両型式:JA11
純正品番: 31400-82C3 
型番: A7T02471
容量:50A 
(ポーター純正は 25~35Aみたい)

これを選んだ理由は
有名な車なので今後の入手が楽かも
Vベルトを使用している
容量は最小限に抑えたかった
リビルトで2万円ほど
ヤフオクで3000円~5000円
オルタネーター取り付け穴 M8ボルト用 無加工
フリーの取り付けステーは無加工
6
L端子
 新オルタのLとFを接続
 Fと車両側Lを接続
要は新オルタのL端子からの信号をFの線を使って車両側のL端子とつなげた

Ig端子
 新オルタのIgとAを接続
 Aと車両側Igを接続
要はバッテリー「+」の監視をAの線を使って新オルタのIgに送ったったことになる

B端子
 車両側丸型端子の穴が小さいので
 6mmのドリルで拡大
7
配線の色は多分これ

年代により配線の色は確認してください

多分ここまで数分で読まれたと
思うが、下調べや理解するのに
1ケ月は要している考えたのは1年前
最初は初期のロードスターの
オルタネーター60Aで行ったが
ライトやファンを同時に動かして
負荷かけるとアイドリングが落ちて
エンストしそうになり最初からやりなおしている。穴もM10で大きい
スバル360や古いジムニーの情報はたくさん出ていたがポーターの情報はほぼなかった。
http://cedglo230hb.kilo.jp/
氏のページは本当に参考になった
多分10回は読み直した。
8
取り付けは
穴はM8用で無加工
40mmや50mmの長いM8ボルト
前後方向のプーリーのずれは
ワッシャーで調節できる範囲

純正のベルト利用できますが
 バンドー化学品番RAF2340
(純正品番0419-18-381)  
 34.0インチ (約86cm)
同時にベルト新品交換の場合は
少しきついのでワンサイズ大きい
RAF2345(34.5インチ)
RAF2350(35.0インチ)
を用意してください
アマゾン600円

カプラーなしで平型ギボシでもok
カプラーにしたい人は
「オルタネーター用3ピンカプラー」
ヤフオク 1300円(税送込み)
9
レギュレーター撤去して
電圧とチャージランプ確認して

完成

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調作ってみた

難易度:

電磁 燃料ポンプ

難易度:

車検いってきた

難易度:

シンクと水栓つけてみた

難易度:

ブレーキ 流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月6日 20:53
細かい説明ありがとうございます。
私もキャリー用のを流用しました。
参考はやはりリンク先のを何回も読みました(⁠^⁠^⁠)
なかなか理解できず適当にジャンパーして繋ぎました。
コメントへの返答
2022年11月6日 22:51
みなさん同じ道で
笑wwwwww
安全第一で頑張りましょう

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JBLサウンドシステムを変えるためのテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 09:27:51
冬支度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 20:51:46
[トヨタ GRカローラ]トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 10:15:48

愛車一覧

レクサス LC レクサス LC
やっと来た
トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
ヤリスからの乗り換え なのであまり変わり映えしないかも
その他 トレーラー その他 トレーラー
かわいいやつが来た 業者から購入で 中古だが新規で車台番号とナンバー 発行してもらった
マツダ ポータートラック マツダ ポータートラック
小さいの来ました 360CC 昭和49年 車検通りました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation