• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.O.Bの"3倍の燃料を消費!赤い◯◯専用" [日産 スカイラインクーペ]

パーツレビュー

2015年10月15日

HKS メタルキャタライザー  

評価:
4
HKS メタルキャタライザー
【総評】
EXマニとS/Cの同時取り付けにて単体での効果は解らず。多少吹け上がりが鋭くなったような…?

【満足している点】
S/Cのみ装着よりもEXマニ含めた排気系トータルで交換する方がパワーが上がる。
私の場合ブローしたけどね。

【不満な点】
車検の時に検査官から必ず提示を求められるメーカー発行の製品に付属してある「触媒の浄化証明書」が無いと車検に通らないので、無くさないように保管に注意が必要。
中古品などを入手する際には書類の有無も確認しましょう。
それと、当たり前ですが排気ガスが臭くなります。
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

HKS メタルキャタライザー

4.55

HKS メタルキャタライザー

パーツレビュー件数:1,772件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

HKS / フロントパイプ一体型メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:577件

SYMS / メタルキャタライザー付きセンターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:58件

ナビック (navic) / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Apexi / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:58件

HALF WAY / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:28件

G-FORCE / メタルキャタライザー

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:11件

関連レビューピックアップ

BOSCH Aeristo Free AF-N02

評価: ★★★★★

NISMO ドアハンドルプロテクター

評価: ★★★★★

Sonic Design SYSTEM77 Type R

評価: ★★★★

CSマーケティング D-MAX D1SPEC ピロトラクションロッド

評価: ★★★★★

DUNLOP FM901

評価: ★★★★★

BSK リアバンパー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月15日 16:41
僕も欲しかったですが、お金無くて純正セラミック割りで我慢しました。
ええ音しそうですね🎵
コメントへの返答
2015年10月15日 16:55
そうですね結構高かった様に記憶あります(^_^;)
その後、サクラム管を買おうか迷ったんですが触媒を替えてると4〜5千回転から上で音がバリバリ汚く割れるよ、との話でしたので断念しました。

あと数字にして大体20〜30馬力はパワーダウンするとの事で、抜けによるパワーアップ狙いでしたので、お金払ってパワーダウンされると無駄金になるので音質は気にしない様にしてますw
個人的にはサクラム管と比べると官能的では無いと思ってますが、友人からの評価は何故か上々です。お陰であまり気にしなくなりました(^-^)
2015年10月16日 19:59
私は以前、車検で仕方なくサード製スポーツ触媒を導入しましたが、高いわりには?でした。低速はありますが、高速は。。。
あっ、触媒ストレートとの比較です^ - ^
もちろん触媒ストレートでは公道は走れませんwそして、車内まで臭いです。
コメントへの返答
2015年10月17日 9:37
そーなると…横浜公園さんは今もご機嫌な感じでしたかねw
私も車検の度に整備が必要なので普段はストレートでも良いかもしれませんね…
しかし、辰巳PAで開催される無料車検に招待された場合に、あまり悪質だと整備不良じゃ済まなくて車両没取のリスクが怖いから難しいところですw

2015年10月19日 2:14
私は純正触媒からメタルキャタライザーに変えました。交換した部品の中で一番体感できたパーツでした♪
コメントへの返答
2015年10月19日 7:32
お金や手間の都合一度で複数ヶ所やる事もありますが、やはり本当は1パーツ毎に変えて効果を確認しながら楽しみたいところです(^-^)
2018年4月16日 9:16
はじめまして!フーガ250 なんですがz33のキャタライザーがつけられると聞いたんですが、スカイライン CP 350GT 
E/G VQ35DE 
A/T についついたキャタライザーを見つけたんですがつけられるか分かりますでしょうか?
コメントへの返答
2018年4月16日 10:31
こんにちは^_^
フーガ250のエンジンに対して、Z33やV35などのVQ35DEエンジンに使用しているキャタライザーに互換性があるのか存じておりませんが…

同じCPV35(Z33を含むVQ35DEエンジン同士)ならAT車でもMT車でもキャタライザーは同じはずですよ。
Z33でATからMT換装した友人も居ますがキャタライザーは換えてません。
以上、ご参考になれば幸いです。





2018年4月16日 11:12
わざわざありがとうございます(^_^ゞ


付くかはつけてみないと分からないですね?(^_^ゞ

実際にみんからでフーガ250にZ33の社外キャタライザー加工なくついた話は聞いたんですが(^_^ゞ
コメントへの返答
2018年4月16日 12:49
そうですね…
VQ25の部品をVQ35に流用した話は一度も聞いたことが無いので…
VQ25乗りの方にVQ35パーツの流用の有無を聞いた方が情報がありそうですね。
頑張って下さい。

プロフィール

「マジで買い直そうかな〜…テールランプこっちの方がカッコいい気がしてきた。」
何シテル?   06/23 13:44
いつの頃からか整備や改造は出来る限り自分でやる様になってました。 VABになってからは派手なチューニングやカスタム、真夜中の走り込みや朝までのMTGなどは卒業し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Apexi ECV 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 14:16:15
パワーステアリングシステム総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:07:50
【31470km】タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:14:03

愛車一覧

スバル WRX STI ニュー相棒 (スバル WRX STI)
初のスバルです。 初のAWDターボです。 今回はあまり改造せずに…と今は思っております。 ...
日産 スカイラインクーペ 3倍の燃料を消費!赤い◯◯専用 (日産 スカイラインクーペ)
仕様は未公開でしたが愛車の現役終了に伴い、最終仕様をメモリアルとして愛でたいと思いますの ...
日産 スカイラインクーペ 初号機 (日産 スカイラインクーペ)
平成15年式AT(白)を新車で購入。 平成26年3月お別れ(T_T) 名古屋、仙台、横 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation