• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんえもんさんの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

左ドアミラー修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左ドアミラーをぶつけ、取り付け位置がずれた。
ディーラーで対応方法を聞くと、アッシー交換以外方法なし、部品、交換費用で七万円程かかるとの事。
しばらく放置していたが、アラウンドビューモニタの画角ズレにストレスが溜まり、ダメ元で自力修理を試みた。
結果、リーズナブルな費用で補修出来た。
2
参考にしたサイトは下記。

https://xn--68j6byd8839b.com/e12-frdoortrim/

クリップが固く、思い切りと勢いが必要だった。
車両前方側から外していった。
ノートe12はドアトリム外しが比較的楽に感じた。
3
左ドアミラー修理
ミラー本体の位置だし機能が破損したと考え、ヤフオクで中古品を探した。
土台部分が壊れたものを落札し、ミラー側を取り外した。
取り外す際、ミラー側のワイヤーハーネスのワイヤーtoワイヤーコネクタが土台を通らなかった。
この為、コネクタから端子を抜き、土台の穴を通した。

上段の配列の様子。
4
左ドアミラー修理
下段
5
左ドアミラー修理
コネクタは端子の係止の外し方が分からず、無理矢理外した。

係止用の部品以外に、コネクタ嵌合面に端子の位置決めの為か、プレート状の部品が一つあった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドミラー格納不具合

難易度:

7年、3回目の車検

難易度:

P.C.P 後付キーレス連動ドアミラー格納ユニット TYPE-A

難易度: ★★

KYBローファースポーツPlusの入れ替え(10万㌔突破記念その1の②)

難易度:

サイドミラースイッチ交換

難易度:

[忘備録]タイヤ空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER]トヨタ純正 フロントサスペンションサポートダストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 10:59:13
[日産 ノート] ノートのフロアジャッキポイントの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/27 17:29:38
ダイハツ ベアリングダストカバー取り付け。✨✋ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:47:54

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020年1月~
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年~2012年 Civet Works名義で共同所有。
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2010年~2012年 Civet Works名義で共同所有。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2012年5月~2013年2月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation