• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月10日

実は・・・車検、明日なんです^_^;

・・・・・と先ほどブログに車検整備ネタを書きましたが、車検は明日なんです。


と言うのも、すっかり「車検の予約」をするのを忘れてまして・・・(^^ゞ

思い出したのが月曜日の朝。
それで、速攻でネットで予約の電話番号を調べようと思ったのですが、
今は便利な世の中になりましたねー。

なんとインターネットで予約ができます!!

確か2年前は無かったような・・・。
今まではわざわざ電話で予約していましたが、今はネットで空き状況まで一目で分かって予約も一瞬。便利になりましたね~。


さて、そのネット予約の画面を見て・・・・凍りつきました(T_T)

ユーザー車検を始めて過去3回ほど、自宅の管轄下である「神奈川運輸支局」で受けていたのですが、何と今週は予約でいっぱい・・・。
まあ午後とかは空いている日もあるのですが、
当日はもちろん仕事を休んで行くのでチャンスは何度もありません。
午前中に受けてダメ出し喰らったら速攻で直して午後に再検査という流れにしたいので、
午後からの予約はムリ!

そこで、他の車検場で受けることにしました。
調べると継続検査は日本中どこで受けてもいいらしいので、次に近い「川崎自動車検査登録事務所」。
実は川崎の管轄は縦長なので、管轄内の多摩区とかの人よりも管轄外で横浜の私の方が全然近かったりするんですよね。
こちらも危うい感じでしたが何とか11日をゲット!
会社は急な休みになるので、泣きついて(もちろんウソ泣き^^;)休暇をゲット!


今回の車検で不安な部分は・・・

※オイル漏れ!
これは今まで経験ないですからね~。手は尽くしました!

※サイドスリップ
戻しましたが足交換やってますからね~。
あとホイールを「コツン」した事があるので・・・

※光軸
やはり素人調整ですから・・・


オイル漏れ以外は予備検で調整できるのですが、3~4千円はするので出来れば使いたくないですよね(^^ゞ


そんな感じで勝手の分からない初めて受ける場所なので緊張しますが、明日は何とか通ってきます!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/04/10 22:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラジーノが
アライグマ42さん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

20240601活動報告^_^
b_bshuichiさん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

快適な仮眠のためにカーペットを敷く
SELFSERVICEさん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年4月10日 23:03
川崎の車検場は車で2回バイクで1回行きました。
感想は
緩め?
ってとこでしょうか。
EPのときは大気開放ブローオフもN1マフラーも
素通りでした・・・^^;
洗いすぎて曇ったヘッドライトには
点けっぱで置いとけば乾くからちょっと待ってな^^
って感じで☆
今はどうなんでしょう。。
僕も来年受けに行くのでレポート参考にさせていただきますよ^^

コメントへの返答
2007年4月11日 6:35
情報ありがとうございます!

緩め・・・ですか^_^;
川崎で受けた他の方のコメントもそんな感じでしたね。
少し気が楽になりました♪

でも気合入れて行って来ます!

終わったらレポートしますね。
2007年4月11日 6:11
本日ですね・・・・

無事にニコニコ顔で帰宅・・・を願ってますね♪
コメントへの返答
2007年4月11日 6:38
ありがとうございます!

一応、押さえで車検切れまでの数日を予約してありますが、
何とか1回で通過したいものです・・。

この車検が終われば・・・・また弄り大会開始です♪

帰ったら報告します!

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation