• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DERA@GVBのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

ついに、ブローオフを!?

今日で10月も最後ですね~。


明日から11月。


なんか秋というより冬のイメージですね。

気候的にはまだ全然「秋」ですけど^^;



さて。

久しぶりのチューニングネタ。

ついにブローオフバルブに着手!!!


と言いたいところですが、



実は純正のエアバイパスバルブをリニューアルしました(^^ゞ





というのも。。。。


インプでは定番になりつつある?チューンで

GDB後期のエアバイパスバルブの流用ネタがありますよね。


で、私のインプも12万キロ超。

結構前から手元に来た頃の「炸裂感」がないな、と感じ

そろそろ交換時期かな、と思っていました。


それで、そのネタいいな~と思いつつ調べていくと・・・


GCの初期型は取り付け位置もパイピングも全く違う!

まあ頑張れば出来ないこともないとは思いますが、

そこまでして・・・・という感じでして^_^;


結局残された手段としては、


純正。

または社外品。


私はインプが初ターボ車なので、

以前は大気開放ブローオフの「プシャーッ」

という音に憧れていましたが、

何でもストールの嵐だとか(-_-;)

さすがにそれも面倒ですし、

あともう 「歳」 ですし・・・・

それに、元々タービン保護の為のものなので、

それを社外品でバキバキに老体を痛みつける事もないかな~



そんな理由で社外品は却下^_^;



残すは純正。

流用も簡単に利かないとなると全くのGC前期純正・・・・

まあ、スプリングはヘタっていると思うし効果あるかな~

なんて考えです(^^ゞ


先日、オルタとベルト交換の時に

ディーラーでベルトを発注する機会があったので、

ついでに頼んでおきました。


しかし、値段も結構高いもんです・・・

部品代6,600円也。
(ホントは感謝DAY狙えばよかったですが^_^;)

この金額が微妙で値段聞いて少し悩みました。。。


そして、先日取り付け完了♪


一応、恒例?の比較写真です。



左が新で、右が旧。


あたりまえですが、全く同じです^_^;




取り付け完了していざ、試走!


・・・・やっぱり街乗りじゃ分からないですね(^^ゞ


気持ちツキが良くなった気がしますが、

オルタ交換の電圧アップによるモノと区別が分からん(-_-;)


高速だと前よりいい感じなんですけどね~。


もう少し回せる環境になったら試してみようかと思ってます^_^;

Posted at 2007/10/31 21:51:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月30日 イイね!

「転ばぬ先の杖作戦」第一幕最終章。完結♪

今年の大きなDIYテーマである

「転ばぬ先の杖作戦」

の最終章、オルタ交換が完了しました!


これで一段落、という感じです。。。


詳しくは

整備手帳
「【DIY】オルタネーター交換(GC前期→GD用への流用)」

「【DIY】A/C、P/Sベルト交換」

を見てください。


オルタ交換はGD用の流用でしたが、

意外とすんなりと、でもポン付けとは行かない作業でした(^^ゞ

まずはコネクターの問題。

これは自作で変換コネクターの製作をしようと思いましたが、

時間が無く、断念。

製品化されている変換コネクターを使用しました。


これが結構な出費で・・・・。

今回はありがたいことにオルタを提供して頂いたので、
結果的には非常に安価で交換流用ができました。

でも、あえて新品またはリビルトでGDB用を
流用するメリットはあまり無いような気がしました。


それから、オルタ本体の形状はほぼ同じでしたが、
オルタ側のブラケットの一部が
GC前期用よりも張り出していたため、
ヤスリで削りました。


気になる発電量は、だいたい14.3V辺りで安定しています。
以前がだいたい13.6Vくらいでしたので、発電量はアップしました。

一応、GC後期以降でコネクターを変更した追加の1ピンで
発電量のコントロール(SAVEモード)はできますが、
それだと12.7Vくらいで少し不安です。

この辺りはこれから研究しようと思っていますが、

あとはバッテリーを新品にすれば、

ひとまず「出先で立ち往生」対策は完了ですね!


やっと安心して冬仕様にできる感じです。
真冬の降雪した夜の峠でJAF待ち数時間なんてイヤですからね(-_-;)
Posted at 2007/10/30 23:26:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス(修理)ネタ。 | クルマ
2007年10月29日 イイね!

プチオフ決定。

この週末で少し体調を崩してしまいました^_^;

今日は病院へ行き、風邪と診断・・・・


実は2週間くらい前から咳き込んでいたんですよね・・・
でもそんなに大変じゃなかったので放置していて、
直りかけだったのですが、
やはり医者に見てもらうことにしました。


今はきちんと薬も貰い、症状が改善したので大丈夫でしょう(^^ゞ





さて、先日から計画していた「プチオフ」ですが、

前回のブログ「プチオフプラン。」の続きです。。。


日程を11月4日(日)に決定したいと思います。

今週末なんで突然ですが、天気もいいみたいですし・・・。


お友達の方、是非参加お待ちしておりますm(__)m


それと、集合場所は。。。



見づらいですが、

「道の駅 くろほね・やまびこ」にしようかと思っています。
上のリンクから細かい情報に飛べます。


集合時間については参加者が決まり次第、
相談で決めたいと思っています。


よろしくです♪
Posted at 2007/10/29 20:40:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

定例ドライブ~TEXT編~

先週の日曜日は、いつものドライブに行ってきました♪

まずは昨日書いた 定例ドライブ~週末旅編~ 

を見て頂くとして。。。


今日はそれの補足です。


本当はいつものように、がっつりと書く予定でしたが

今週は激務のため、少し手抜きぎみです・・・・



まず、行く途中。

初めてマジマジと新型インプを見ました。

ふと、信号待ちの車列に着くとなんと新型インプが。。。



後ろにデルタがいるのもスゴイですが^_^;


色は青でしたが、実車を見たらいい色ですね。
オーナーさん、勝手に掲載スミマセンm(__)m



で、いつものように西湘バイパスに乗ると・・・・



やはりまだ完全復旧ではないようですね。
ちなみに前にいるのは新型インプさんです^^;

一部、一車線に規制されてました。

現場を見るとあの時の台風はすごかったんだな~

と実感します。




で、走りの方は。。。。


今回は平日の疲れで出発が遅れてしまい、物足りない感じでしたが

やはりリアのトーが気になりますね。

たぶん、トーインになっていてコーナーの出口で
思いっきりタイヤの外側でグリップしているのが分かります^_^;

直したいけど時間が取れないんだろ~なぁ・・・・

もうすぐ冬だし、いいかな、とも思ってます。


本当はタイヤも替えたいところですが、

何気にあのピレリ。思ったより持ちがいいです。

このまま行くと恐らく来シーズンくらいまで行けそうな感じです^_^;

ああ・・・・ハイグリップが欲しい(T_T)





それとやはり遅い時間・・・

やたら台数が多くてイヤな予感がしてましたが、

予感が的中、いました^_^;

トイレに行こうと思ったのですが、
思わずそのままスルーしてしまいました^^;


あとは、やはりシートが欲しいですね・・・

でも高いんだよな~

これから冬の趣味にも諭吉さんが飛んでいく時期なので、
来月の給料次第ですね・・・・

今月は超残業月なので結構期待できるのですが^_^;


シートは、今の所レカロのSR-Ⅵかな~と思ってますが、
現金一括では難しい金額ですよね^_^;


それか、夏はフルバケで冬に純正というのもアリかな?
と思っていますが。。。


でも、一回シートを替えると戻れなくなる、と聞きますが
本当ですか???

それもあってどうしようかなぁ~と言ったところです。


あ、なんか物欲ネタになってしまいましたね^_^;

コテゴリは物欲ネタにしておこう・・・


Posted at 2007/10/23 22:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 大魔王降臨!(物欲ネタ) | クルマ
2007年10月22日 イイね!

定例ドライブ~週末旅編~

昨日、いつものドライブに行ってきました♪


なんか、いつも変わり映えがしないので


今回は少し趣向を変えてみました(^^ゞ


写真をいつもよりも多めに撮ったので、

フォト日記形式などにしてみました^^;


ん?どこかで見たな・・・と思った方は、

きっと出来の悪いパクリですので気にしないで下さい^_^;


携帯や写真のリンク切れの時に見た方は

さっぱり分からないかもしれませんが・・・・・・


たぶん明日かそれくらいに、

また当日の詳細を書くかもしれません。


あまりにも情報が少ないので^_^;



では。

































Posted at 2007/10/22 23:53:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「秋色インプ http://cvw.jp/b/196201/38830195/
何シテル?   11/09 22:52
車とSkiにどっぷり浸かった趣味貧乏です。貧乏ながらにチマチマ弄っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 3456
7 8 9 10111213
14151617 18 1920
21 22 2324252627
28 29 30 31   

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバルGC8インプレッサWRXからの乗り換えです。 基本ノーマル。 排気:HKSスーパ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ここの主役でした。 今は後継のWRXSTI GVBにバトンタッチ。 GC8C型 WRX ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初めて自分で所有した車です。 私の車人生の原点ですね~。 色々と思い入れのあった車でし ...
ホンダ その他 ホンダ その他
おまけです。 現在毎日乗っている、非常に重要な足バイク。 通称はなぜか「お坊さんバイク」 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation