• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin-nの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2015年12月31日

スズキ純正OPマイクロアンテナ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラジオをよく聴くようになって受信感度の悪さが気になってました。

で、静岡方面で流行っているこれをサヴァンくんが買うというので、ついでに私もセキモさんにお願いして取り寄せてもらいました。
2
箱を開けると、ブースター内蔵の本体、アンテナ、タイラップとエレクトロタップ、取説と取付要領書が入ってましたが、使うのはこれだけ。

まあMCワゴンR用なのでダッシュボードの外し方以外はうちのアルトワークスなら共通とも言えますが。
3
さて元のアンテナを外す準備を。
オーディオ外すのは勝手知ったるですが…
4
この樹脂グロメットがヒューズボックスに引っ掛かかって外れず苦戦。
でもこれさえ取れれば楽勝です。
5
あとは元のアンテナを上から抜くのですが、
6
アンテナ線に何か紐を繋いでおけば、新しいアンテナ線を引き込む時に楽です。
紐が無かったので適当に長いケーブルで代用して配線通しは完了。
マイクロアンテナのアンテナ線に併設されている白いケーブルはブースター電源用なので、ギボシ加工してオーディオのANT REM線に繋ぎます。
7
元のアンテナを留めていたスクリューでアンテナ本体を車体に固定し、アンテナ線をオーディオに繋げば完成です。
8
早速ラジオをつけると実家から30キロ以上離れていて出力の小さいFMまつもとが問題なく聴けるじゃないですか!!
これはなかなか良いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスピーカー交換 DIATONE SX70

難易度:

スピーカーケーブル交換

難易度:

ツイーター取付

難易度:

電源ケーブル交換

難易度:

Amazonで安いツイーターを着けてみた

難易度:

スピーカー交換TS-C07→TS-C1730

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月31日 16:09
とうとうやりましたね
(笑)
コメントへの返答
2015年12月31日 17:17
気になっていたのですが、これはいいですね。
値上がりする前にやるべきでした。

プロフィール

「今日は途中から奇跡的に天気が回復したミラフィオーリに参加してきました。」
何シテル?   06/02 23:56
乗り物馬鹿jin-nです。 3ペダルの実用スポーティーカー好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ギアシフトレバー球面軸受け破損 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 18:25:32
GRディスチャージテープ取付(1:準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:47
GRディスチャージテープ取付(2:本編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 17:37:20

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2020.3.27納車 Z 1.5L 6MT 2WD COLOR:ダークブルーマイカメ ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
GTA 6MT LHD 2009.10.22納車 2005年車、ロッソアルファ、イモラ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ヤフオクにて相場の半値以下のクルマに「まさか落ちないだろ?」と入札したら落札出来てしまい ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
足車 個人売買にて購入。 余計な装備や機構が少なく、維持に不安がないことを理由に手に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation