• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋の谷のネズミの"アイアン" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

バッテリーの充電❣️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
備忘録として

バッテリーを充電しました。
充電器はCTEKです (*Θ_Θ*)/

2
フルオートなので充電器のコネクションクリップをバッテリーのプラスとマイナスに接続し待つだけ。
家庭用の100Vの電源コンセントからの充電になります。
3
アイアン充電中(ᵔᴥᵔ)
4
ステップ7のランプが点いたら満充電。
充電は完了になります。

本当に満充電なのか怪しいですけどw
5
はい、おしまい❣️

今回は約4時間半かかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリーチェック✅その131

難易度:

バッテリー能力低下による交換

難易度:

バッテリーチェック✅その130

難易度:

バッテリーチェック✅その132

難易度:

c26 バッテリー交換

難易度: ★★★

バッテリー、ファンベルト交換&アイドリングストップキャンセル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月29日 21:00
こんばんは〜(≧∇≦)

自分も充電器はCTEKっす👍(USダケドネ🤣)




コメントへの返答
2020年4月29日 21:06
お疲れ様です❣️

うちのは国内正規品でしたー(笑)
並行品より若干高い金額でしたが、5年保証と日本語版の取説が付いてくるのが何とも魅力的でしたので。

次の購入は並行品になるかもです♪( ´θ`)
2020年4月30日 12:39
こんにちは。
アイアンさんは
あまり乗らないんですか?(^^;;
コメントへの返答
2020年4月30日 13:31
こんにちー(*Θ_Θ*)/

倉庫の1番奥に入っていることもあり、月に1、2回乗る程度でした。今まではw

あとは遠乗り(競馬場に)する時に借りていました。

プロフィール

「オーディソンのこの船のようなアンプ、売りに出ている💦

これって100万円位のモデル⁉︎」
何シテル?   06/15 22:17
芋の谷のネズミです。よろしくお願いします。 カーオーディオは好きですが永遠のビギナーです(●´艸`) 難しいのは良く分からない…なので使っている機材...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザー付近の内張りに電磁波吸収シートを挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:55:11
ウインドウオッシャータンクのキャップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:23:58
ドアロックの時の電子音を小さくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:23:44

愛車一覧

トヨタ シエンタ まんま、この色。『まんま』 (トヨタ シエンタ)
爆音マフラー入れたくてガソリン車を選択。 Zグレード 7人乗り。 R5年9月13日無事に ...
トヨタ シエンタ シロアン…時々 白餡! (トヨタ シエンタ)
男でも女の子でもいけるユニセックスカー! 内装は剛〇彩芽 をイメージして造りました ...
スズキ スプラッシュ 4型4号機 (スズキ スプラッシュ)
カーオデの4号機として。 R3.8月28日納車予定(ᵔᴥᵔ) でしたが1週間遅れて納車。 ...
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
2008年モデル まだ一度も雨に濡らした事がないです(*´ー`*) かなりの温室育 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation